トイレットペーパー

紙の市況

トイレットペーパーの入数やメーター数が規格変更に?2024年物流問題が一因です

2024年物流問題の影響で製紙メーカー各社、価格修正の発表を行なっています。本日浜田紙業に紙製品の入荷があったのですが、四国から来るドライバーから「今までは四国から静岡まで行っていたけど2024年残業規制の影響で断るようになった。」という話...
紙の市況

【2025年2月最新情報】トイレットペーパーの値上げはいつからか?家庭紙値上げの原因や理由について解説します

トイレットペーパーは家庭紙に分類され生活に欠かせないものなので値上げが注目されています。紙問屋の浜田紙業にも製紙メーカーからトイレットペーパー値上げの案内分がきています。今回はトイレットペーパーの値上げ理由や時期について2025年2月の現状...
トイレットペーパー

【徹底検証】トイレットペーパーの芯サイズ・直径を調べてみた。内径や幅はJIS規格で決まっている

トイレットペーパーの芯は何センチなのか?普段何気に使っているトイレットペーパーの芯サイズの長さや大きさについて調べてみました。トイレットペーパー芯のサイズですがJIS規格で定められている下記はトイレットペーパーの芯サイズに関わるところのJI...
トイレットペーパー

トイレットペーパーのサイズをJIS規格を基に調べました。入札の参考にしてください

3~4月になると自治体の入札の依頼が多くあります。浜田紙業にも企業様から「トイレットペーパーの入札依頼があるので見積をください」という問い合わせが非常に多くあります。弊社では見積の際に仕様書の提出を前提条件としているのですが、仕様書にはJI...
粗品ティッシュトイレットペーパー

【解決事例】自治体の入札でトイレットペーパーやティッシュを探している法人様に見積を出しました。

入札の案件が増える時期でもある3~4月。浜田紙業にも入札の案内が自治体から問合せがくることが多いです。また、石川県以外の法人様からも「入札があるので規格のトイレットペーパーとティッシュ、ペーパータオルを見積してくれないか?」との問い合わせが...
ティッシュ

ティッシュやトイレットペーパーの今と昔の言葉、言い方の違いは?その他に聞いたことのない単語もありました。

こんにちは!的場です(^-^)弊社では、インスタやツイッターなど様々なSNSで情報を発信していますが、弊社のことをもっと知ってもらおうと思い、ティックトックもはじめました!ノリのいい40歳年上の大先輩からのお誘いを受け、一緒にダンスをしたり...
ティッシュ

ドラッグストアの店舗改装に行ってきました。商品の撤去や陳列などをしました。

こんにちは!的場です(^-^)先日ドラッグストアの店舗改装の手伝いに行ってきました。本日は、改装作業の流れやなぜ改装をするのかについてです。なぜ店舗改装をするのかドラッグストアやスーパーなどのお店は改装をすることがありますが、なぜするのかな...
トイレットペーパー

トイレットペーパーやティッシュはストックがなくなると不安になるランキングで1位2位でした!

まだアプデしていないの?というテレ朝の番組を弊社の西山が見ているとストックしておかないと不安になる順番というテーマがあり1位 トイレットペーパー2位 ティッシュペーパーだったと面白い報告がありました。普段何気に使っているティッシュやトイレッ...
ティッシュ

プラスチックから紙へなったものは?脱プラの動きは家庭紙にも!

最近お昼にカップ麺ばかり食べている木村です!そこで気になったことがあります。最近のカップ麺ってカップが紙製なんですね。昔はプラでしたが、そういえば最近プラ→紙に変わったものがたくさんあるような気がします。脱プラが謳われる今、どんなものが紙に...
ティッシュ

トイレにティッシュを流すと詰まる理由は水に溶けないからです。原因や対処方法をまとめました

トイレットペーパーはトイレに流しても良いのにティシュはなぜトイレに流したら駄目なのか。ティッシュはなぜ詰まるのか?同じ紙なのにトイレットペーパーはなぜ詰まらないのか?原因を調べたところティッシュとトイレットペーパーの製造過程に原因がありまし...
トイレットペーパー

中村製紙の芯なしと芯ありトイレットペーパーを比較しました。環境に配慮した再生紙でゴミが出ません。

初記事から一週間...3回書いたらブログ投稿に慣れてくるのかな?今回は題名の通りなんですが、普段芯がないトイレットペーパーを使うって事がないのでどんな感じなのかも気になって記事にしてみます。今回比較するトイレットペーパーは、中村製紙さんの(...
トイレットペーパー

【万華鏡の作り方】トイレットペーパーの芯やアルミホイルで万華鏡を自作してみました。

こんにちは!浜田紙業(株)の的場です(^-^)本日はどの家庭でもすぐに捨ててしまっているあの"トイレットペーパーの芯"で万華鏡を簡単に手作りしてみました!夏休みの工作にどうですか?万華鏡の材料100円ショップや家庭にあるもので安価に万華鏡を...
トイレットペーパー

岐阜県の河村製紙さんのトイレットペーパーブルーネット(シングル)(ダブル)を使った感想について

初めまして!今日からブログを書く事になりました。今回は浜田紙業で扱ってるトイレットペーパの数ある中から個人的に気に入っているブルーネット(シングル55m 緑)(ダブル27.5m 赤)について詳しく記事にしていきます。寸法が、シングル114m...
ティッシュ

家庭紙とはティッシュやトイレットペーパー紙オムツなど家庭で使用する衛生用紙の総称です

ティッシュ・トイレットペーパー・ペーパータオル・ウェットティッシュ・紙おむつ大量配送から小口対応までできます!!家庭紙(かていし)とは家庭紙という言葉を聞いたことがありますか?家庭紙とはティッシュペーパーやトイレットペーパー、ペーパータオル...
トイレットペーパー

トイレットペーパーのミシン目は本当に必要なのか。ダブルのミシン目のズレの謎などを解説します!

こんにちは!浜田紙業(株)の的場です(^-^)本日は、トイレットペーパーのミシン目について詳しく調べてみました!そもそもミシン目はなぜあるのか?カットしやすいためにあるのがミシン目です。ミシン目は、トイレットペーパーの使用量に個人差があるた...
粗品ティッシュトイレットペーパー

タイヤで有名なカルバンさん北陸全店舗で粗品のティッシュやトイレットペーパーセットのお手伝いをさせて頂きました

北陸のタイヤ屋さんで有名なカルバンさんでイベントがあります。半期に一度のイベントで春の福袋がプレゼントとなります。福袋のお手伝いを浜田紙業がさせて頂きました。バナーのインパクトがすごいですね。3月12日(土)~13日(日)にカルバンさんの全...
トイレットペーパー

トイレの頑固な汚れはトイレットペーパーで落とします。紙でトイレ掃除をやってみました!

こんにちは!本日は木村が担当します(^^♪皆さん日々のトイレ掃除はどうやっていますか?いつの間にか黄ばみが・・・ブラシでも落ちない・・・なんてことありませんか?今回はダスキンが紹介するトイレットペーパーを使った、トイレ掃除を実践してみました...
トイレットペーパー

トイレットペーパーシングルの長さや平均使用量について。長さを例えると日航ホテルや石川県庁に匹敵します

こんにちは!浜田紙業(株)ブログ初登場の的場です(^-^)/今回は、トイレットペーパーシングルの長さについてです!弊社で販売している☆ネピアプレミアムソフトトイレットロール1.5倍巻シングル☆中村製紙 業務用トイレットペーパーシングルソフト...
紙の市況

ティッシュやトイレットペーパーの値上げはいつから?その理由は?2022年の状況は

最新情報はこちらをクリックしてください!浜田紙業はティッシュやトイレットペーパーなど紙の代理店です。現状値上げをしていないティッシュやトイレットペーパーなど紙製品も扱っています。値上にお困りの業者様はお気軽にお問い合わせ下さい!ティッシュや...
新着情報!新製品の情報です!

浜田紙業では定期的にお客様宛に浜田紙業通信をお送りしています★1月7日の七草がゆについて

こんにちは!浜田紙業(株)の木村です。1月初めの浜田紙業の様子です(*’ω’*)ん?仕事サボってお絵かき?いいえ、ちゃんと仕事してますこれは次回の浜田紙業通信です!浜田紙業(株)では、自社サイトを通じて、もしくは直接ご注文をいただいた方に定...
トイレットペーパー

トイレットペーパーについている黒い粒や点の汚れは再生紙に見られます。製造工程で黒い斑点が付く場合があります

トイレットペーパー再生紙について時折、トイレットペーパーに写真のような黒い斑点や汚れが付いている場合があります。実際に浜田紙業(株)では再生紙トイレットペーパーを販売しているのですがお客様から「この黒い点はなんですか?」と質問がたまにありま...
トイレットペーパー

防災用トイレットペーパーにはシュリンク包装してある長巻ムダノン1個巻が備蓄に使える

防災グッズを扱う法人様より備蓄用トイレットペーパーの問い合わせがありました。シュリンク包装してあるトイレットペーパーになります。シュリンク包装とは写真のようにナイロンでトイレットペーパーを包装している商品になります。防災や備蓄で使えるシュリ...
ティッシュ

コロナ禍でトイレットペーパーや印刷用紙など紙の生産・販売・消費量について日刊紙業通信で発表されていた

令和3年3月23日に紙の業界紙である日刊紙業通信にて紙の生産や出荷についてまとめられた統計が発表されていました。記事を引用しながら紙問屋の浜田紙業の1年間と併せて記述します!2020年のティッシュやトイレット印刷用紙の生産量、消費について2...
トイレットペーパー

白檀トイレットペーパーの熨斗のし付きは引っ越し挨拶や粗品景品におすすめです

引っ越しの挨拶や粗品でティッシュやトイレットペーパーなどの粗品が人気です。熨斗を付けることによって高級感が出ます。お香の匂いがする高級トイレットペーパー白檀です。熨斗を付けることによって高級感が出ます。こんな場面にいかがですか?〇引っ越しの...
トイレットペーパー

トイレットペーパーの供給や値上げについて2021年の現状を記述します

下記のブログは2021年に書いた記事になります。2022年の情報はこちらです。トイレットペーパーの値上げはいつからか?原因や理由2022年の現状について解説します????????????????ここからは下は2021年に書いたトイレットペー...
トイレットペーパー

トイレットペーパーには表と裏がある?シングルとダブルで違うのはなぜか検証してみた

トイレットペーパーには表と裏があるということを知り愕然としました。なんと私は今まで33年間、トイレットペーパーの裏を使っておしりを拭いていたのです。一体どういうことだ?と思われる方もいるかと思います。今回はトイレットペーパー表裏についてトイ...
トイレットペーパー

製紙メーカー各社ロング長巻きトイレットペーパーにシフトチェンジしています

コロナ禍の影響で在宅勤務が増え、家庭でのトイレットペーパーの需要が増えています。記事には日本製紙は、グループ会社が生産するトイレットペーパーを、通常より長いタイプの商品に集約する。引用元:読売新聞オンライン引用元URLはこちら:とあります。...
トイレットペーパー

世界的なコンテナ不足でトイレットペーパーが次の犠牲になるのでは?というパルプ供給の記事を検証した

今朝、知り合いからこんな記事があるけどどうなの?と連絡がありました。ブルームバーグや東洋経済ONLINEの記事にこのようなタイトルがありました。出所は海外です。東洋経済ONLINEの記事はこちらです。「トイレットペーパーが次の犠牲か、世界に...
トイレットペーパー

【徹底比較】トイレットペーパーシングルとダブル違いは?どちらが節約?比較してみた

トイレットペーパーシングルダブルについて先日トイレットペーパーを購入する際のこだわり重視するポイントは?という女性に聞いたアンケート調査で1位だったのが「ダブル」であるという結果がヤフーニュースに載っていました。価格や品質ももちろん大切なの...
トイレットペーパー

トイレットペーパーがないときの代替品代わりになるものを真面目に考えてみた

トイレットペーパーを販売卸売している弊社ですが、ふとトイレットペーパーがない緊急事態の時、代替品ってなんだろうか?と考えました。いつ災害が起こるか分かりませんし、突然おなかが痛くなることもあります。そしてトイレに行ったのに紙がないことだって...