2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 浜田 浩史 スタッフブログ トイレにティッシュを流すと詰まる理由は水に溶けないからです。原因や対処方法をまとめました トイレットペーパーはトイレに流しても良いのにティシュはなぜトイレに流したら駄目なのか。 ティッシュはなぜ詰まるのか? 同じ紙なのにトイレットペーパーはなぜ詰まらないのか? 原因を調べたところティッシュとトイレットペーパー […]
2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 永田 友人 スタッフブログ 中村製紙の芯なしと芯ありトイレットペーパーを比較しました。環境に配慮した再生紙でゴミが出ません。 初記事から一週間…3回書いたらブログ投稿に慣れてくるのかな? 今回は題名の通りなんですが、普段芯がないトイレットペーパーを使うって事がないので どんな感じなのかも気になって記事にしてみます。 今回比較するトイ […]
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 永田 友人 トイレットペーパー 岐阜県の河村製紙さんのトイレットペーパーブルーネット(シングル)(ダブル)を使った感想について 初めまして!今日からブログを書く事になった永田です🙂 今回は浜田紙業で扱ってるトイレットペーパの数ある中から永田が個人的に気に入っている ブルーネット(シングル55m 緑)(ダブル27.5m 赤)について詳しく記事にして […]
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 浜田 浩史 スタッフブログ 家庭紙とはティッシュやトイレットペーパー紙オムツなど家庭で使用する衛生用紙の総称です 家庭紙(かていし)とは 家庭紙という言葉を聞いたことがありますか? 家庭紙とはティッシュやトイレットペーパー、ペーパータオルキッチンペーパーなど一般家庭で使用する紙製品の事を示します。弊社の仕入れ先でもある王子HDのホー […]
2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 浜田 浩史 スタッフブログ トイレットペーパーの値上げはいつからか?原因や理由2022年の現状について解説します トイレットペーパーの値上げが発表されました。 トイレットペーパーは生活に欠かせないものなので値上げが注目されています。 紙問屋の浜田紙業にも製紙メーカーからトイレットペーパー値上げの案内分がきています。 今回はトイレット […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 浜田紙業株式会社 スタッフブログ トイレットペーパーのミシン目は本当に必要なのか。ダブルのミシン目のズレの謎などを解説します! こんにちは!浜田紙業(株)の的場です(^-^) 本日は、トイレットペーパーのミシン目について詳しく調べてみました! そもそもミシン目はなぜあるのか? カットしやすいためにあるのがミシン目です。 […]
2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年3月14日 浜田 浩史 スタッフブログ タイヤで有名なカルバンさん北陸全店舗で粗品のティッシュやトイレットペーパーセットのお手伝いをさせて頂きました 北陸のタイヤ屋さんで有名なカルバンさんでイベントがあります。 半期に一度のイベントで春の福袋がプレゼントとなります。 福袋のお手伝いを浜田紙業がさせて頂きました。バナーのインパクトがすごいですね。 3月12日(土)~13 […]
2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 浜田紙業株式会社 スタッフブログ トイレの頑固な汚れはトイレットペーパーで落とします。紙でトイレ掃除をやってみました! こんにちは!本日は木村が担当します(^^♪ 皆さん日々のトイレ掃除はどうやっていますか? いつの間にか黄ばみが・・・ブラシでも落ちない・・・なんてことありませんか? 今回はダスキンが紹介するトイレットペーパ […]
2022年1月13日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 浜田紙業株式会社 スタッフブログ トイレットペーパーシングルの長さや平均使用量について。長さを例えると日航ホテルや石川県庁に匹敵します こんにちは! 浜田紙業(株)ブログ初登場の的場です(^-^)/ 今回は、トイレットペーパーシングルの長さについてです! 弊社で販売している ☆ネピアプレミアムソフトトイレットロール1.5倍巻シングル ☆中村 […]
2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 浜田 浩史 スタッフブログ ティッシュやトイレットペーパーの値上げはいつから?その理由は?2022年の状況は ティッシュやトイレットペーパー2022年の値上げの状況は? 製紙メーカーのティッシュやトイレットペーパーの値上げ一覧表 いつから 値上げ幅 ソース 備考 王子ネピア 値上げ案内なし カミ商事エルモア 値上げ案内なし 大王 […]
2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月10日 浜田紙業株式会社 スタッフブログ 浜田紙業では定期的にお客様宛に浜田紙業通信をお送りしています★1月7日の七草がゆについて こんにちは! 浜田紙業(株)の木村です。 1月初めの浜田紙業の様子です(*’ω’*) ん?仕事サボってお絵かき? いいえ、ちゃんと仕事してます これは次回の浜田紙業通信です! 浜田紙業(株)では、自社サイトを通じて、もし […]
2021年12月21日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 浜田 浩史 トイレットペーパー トイレットペーパーについている黒い粒や点の汚れは再生紙に見られます。製造工程で黒い斑点が付く場合があります 時折、トイレットペーパーに写真のような黒い斑点や汚れが付いている場合があります。 実際に浜田紙業(株)では再生紙トイレットペーパーを販売しているのですが お客様から 「この黒い点はなんですか?」と質問がたまにあります。 […]
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 浜田 浩史 トイレットペーパー 防災用トイレットペーパーにはシュリンク包装してある長巻ムダノン1個巻が備蓄に使える 防災グッズを扱う法人様より備蓄用トイレットペーパーの問い合わせがありました。シュリンク包装してあるトイレットペーパーになります。シュリンク包装とは写真のようにナイロンでトイレットペーパーを包装している商品になります。 防 […]
2021年4月14日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 浜田 浩史 ティッシュ コロナ禍でトイレットペーパーや印刷用紙など紙の生産・販売・消費量について日刊紙業通信で発表されていた 令和3年3月23日に紙の業界紙である日刊紙業通信にて紙の生産や出荷についてまとめられた統計が発表されていました。記事を引用しながら紙問屋の浜田紙業の1年間と併せて記述します! 2020年のティッシュやトイレット印刷用紙の […]
2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 浜田 浩史 トイレットペーパー 白檀トイレットペーパーの熨斗のし付きは引っ越し挨拶や粗品景品におすすめです 引っ越しの挨拶や粗品でティッシュやトイレットペーパーなどの粗品が人気です。熨斗を付けることによって高級感が出ます。 お香の匂いがする高級トイレットペーパー白檀です。熨斗を付けることによって高級感が出ます。 こんな場面にい […]
2021年4月6日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 浜田 浩史 トイレットペーパー トイレットペーパーの供給や値上げについて2021年の現状を記述します 下記のブログは2021年に書いた記事になります。 2022年の情報はこちらです。 トイレットペーパーの値上げはいつからか?原因や理由2022年の現状について解説します 👇👇👇👇ここからは下は2 […]
2021年4月4日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 浜田 浩史 トイレットペーパー トイレットペーパーには表と裏がある?シングルとダブルで違うのはなぜか検証してみた トイレットペーパーには表と裏があるということを知り愕然としました。なんと私は今まで33年間、トイレットペーパーの裏を使っておしりを拭いていたのです。 一体どういうことだ?と思われる方もいるかと思います。今回はトイレットペ […]
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 浜田 浩史 トイレットペーパー コロナ禍で家庭用トイレットペーパーの需要が増え日本製紙がロングトイレットのみの販売を開始します コロナ禍の影響で在宅勤務が増え、家庭でのトイレットペーパーの需要が増えています。 記事には 日本製紙は、グループ会社が生産するトイレットペーパーを、通常より長いタイプの商品に集約する。 引用元:読売新聞オンライン 引用元 […]
2021年3月26日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 浜田 浩史 新着情報!新製品の情報です! 世界的なコンテナ不足でトイレットペーパーが次の犠牲になるのでは?というパルプ供給の記事を検証した 今朝、知り合いからこんな記事があるけどどうなの?と連絡がありました。 ブルームバーグや東洋経済ONLINEの記事にこのようなタイトルがありました。出所は海外です。 東洋経済ONLINEの記事はこちらです。 「トイレットペ […]
2021年3月21日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 浜田 浩史 トイレットペーパー トイレットペーパーのシングルとダブルの違いは?どちらが節約?なぜ?比較してみた トイレットペーパーシングルダブルについて 先日トイレットペーパーを購入する際のこだわり重視するポイントは?という女性に聞いたアンケート調査で1位だったのが「ダブル」であるという結果がヤフーニュースに載っていました。価格や […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年3月14日 浜田 浩史 トイレットペーパー トイレットペーパーがないときの代替品代わりになるものを真面目に考えてみた トイレットペーパーを販売卸売している弊社ですが、ふとトイレットペーパーがない緊急事態の時、代替品ってなんだろうか?と考えました。いつ災害が起こるか分かりませんし、突然おなかが痛くなることもあります。そしてトイレに行ったの […]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 浜田 浩史 ティッシュ コロナウイルスの影響でティッシュやトイレットペーパーの日用品がネット通販での需要販売が大幅に増えた1年間でした 今年はなんといってもコロナウイルスの影響が弊社にもありました。いろいろな影響と今後の会社の方向性が見えた1年間でもありました。先ほどコロナウイルス前後でのティッシュやトイレットなどのインターネット販売の需要について書いて […]
2020年12月11日 / 最終更新日 : 2022年2月3日 浜田 浩史 新着情報!新製品の情報です! 紙の専門家浜田紙業はティッシュやトイレットペーパー、ペーパータオル、包装紙などの困りごとを解決します 紙の専門家である浜田紙業は紙製品、紙で困っていることをお客様と共に解決する企業です! ティッシュやトイレットペーパー、ペーパータオルや包装紙、印刷用紙など幅広く商品を扱っています。今までもお客様の紙製品で困っている!お声 […]
2020年10月23日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 浜田 浩史 ティッシュ トイレットペーパーやティッシュの使用期限,消費期限,紙の寿命はあるのか調べてみた 普段何気なく使っているティッシュやトイレットペーパーなどの紙製品ですが使用期限があるのか調べてみました。色々と調べていくうちに下記のことが分かりました。 〇ティッシュやトイレットペーパーは使用期限は設定していない 〇紙の […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 浜田 浩史 ティッシュ トイレットペーパーとティッシュの違いについて調べてみた。トイレに流せる理由は? トイレットペーパーは水に流せるのになぜティッシュは流せないのか。 👇👇👇 実験してみました!実験の結果を下記に記述しています! 〇トイレットペーパーは水に溶けるのではなくバラバラに分解されている!? 〇紙は […]
2020年10月9日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 浜田 浩史 ティッシュ 化学物質過敏症はトイレットペーパーの香料や再生紙ロールでかぶれや体調不良などアレルギー反応が出ます 無香料対応トイレットペーパーは浜田紙業が運営する公式通販サイト紙の宅配便から購入可能です トイレットペーパーと化学物質過敏症の関係について調べました。 浜田紙業は紙問屋なのですが、時折、化学物質過敏症のお客様から問い合わ […]
2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 浜田 浩史 新着情報!新製品の情報です! ながらスマホ禁止啓発用のトイレットペーパーが販売されます ながら運転啓発トイレットペーパーが販売されます とてもインパクトのある「ながらスマホ禁止トイレットペーパー」が販売されます。2019年12月1日に携帯電話使用等に関する罰則が大幅に改正されたことを受け啓発用に販売予定のト […]
2020年5月20日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 浜田 浩史 トイレットペーパー ネピアの法人向けトイレットペーパーシュリンク包装が入荷しました ネピアの法人トイレットペーパーシュリンク包装の通販は紙の宅配便まで ネピアの1個巻タイプのトイレットペーパーをケース単位で入荷しました。リニューアルに伴い激安価格での入荷です。 ネピアシュリンク包装のトイレットペーパーと […]
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 浜田 浩史 新着情報!新製品の情報です! エルモアトイレットペーパーとティッシュが大量に入荷しました。 カミ商事エルモアトイレットティッシュの通販は浜田紙業まで カミ商事のエルモアティッシュとエルモアトイレットペーパーピコを大量に入荷しました。月初めで大型トラックで工場直送品です。 これは3月3 […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 浜田 浩史 新着情報!新製品の情報です! トーヨーの代理店の浜田紙業は業務用トイレットペーパーペーパータオルの卸売で直販販売します。 トーヨーの業務用トイレットペーパーの通販を始めます 四国の製紙メーカートーヨーの業務用トイレットペーパーを入荷することになりました。現状、業務用トイレットペーパーの需要が非常に多く新たに写真の業務用トイレットペーパーを在 […]