浜田紙業(株) 浜田 浩史

ペーパータオル

ハンドドライヤーの利用が再開されるとペーパータオルの需要はどうなるのか?予想してみた

今朝、ヤフーニュースにてトイレのハンドドライヤー利用再開へ 経団連が指針改定産経新聞より引用 URLはこちらです。とありました。コロナ禍により手洗いへの意識が高まりペーパータオルの需要は相変わらず増えています。その中でペーパータオル需要増に...
トイレットペーパー

白檀トイレットペーパーの熨斗のし付きは引っ越し挨拶や粗品景品におすすめです

引っ越しの挨拶や粗品でティッシュやトイレットペーパーなどの粗品が人気です。熨斗を付けることによって高級感が出ます。お香の匂いがする高級トイレットペーパー白檀です。熨斗を付けることによって高級感が出ます。こんな場面にいかがですか?〇引っ越しの...
トイレットペーパー

トイレットペーパーの供給や値上げについて2021年の現状を記述します

下記のブログは2021年に書いた記事になります。2022年の情報はこちらです。トイレットペーパーの値上げはいつからか?原因や理由2022年の現状について解説します????????????????ここからは下は2021年に書いたトイレットペー...
トイレットペーパー

トイレットペーパーには表と裏がある?シングルとダブルで違うのはなぜか検証してみた

トイレットペーパーには表と裏があるということを知り愕然としました。なんと私は今まで33年間、トイレットペーパーの裏を使っておしりを拭いていたのです。一体どういうことだ?と思われる方もいるかと思います。今回はトイレットペーパー表裏についてトイ...
ドリップシート紹介ページ

イカを包む専用包装紙にはホワイトパーチ紙が耐水性、吸水性があり使いやすい

イカのためのイカす紙を発見しました。白色のイカ専門ホワイトパーチ包装紙ですが耐水性と吸水性に優れており実際に使用してみたところ驚くほど使い勝手の良い紙だということが分かりました。イカをキッチンペーパーやペーパータオルで包んだ時にこんなことあ...
トイレットペーパー

製紙メーカー各社ロング長巻きトイレットペーパーにシフトチェンジしています

コロナ禍の影響で在宅勤務が増え、家庭でのトイレットペーパーの需要が増えています。記事には日本製紙は、グループ会社が生産するトイレットペーパーを、通常より長いタイプの商品に集約する。引用元:読売新聞オンライン引用元URLはこちら:とあります。...
グリーンパーチ紙

魚を仕立てる際に使用する真空ホースグリーンパーチポリ袋の販売をします。

弊社では魚を仕立てる際に使用するグリーンパーチ紙の販売をしています。お客様の要望の中で魚を入れるポリ袋やキッチンペーパーなどのセット販売をしてくれないかという要望がありました。その中でも最近、真空にするために使用するホースも販売してくれない...
トイレットペーパー

世界的なコンテナ不足でトイレットペーパーが次の犠牲になるのでは?というパルプ供給の記事を検証した

今朝、知り合いからこんな記事があるけどどうなの?と連絡がありました。ブルームバーグや東洋経済ONLINEの記事にこのようなタイトルがありました。出所は海外です。東洋経済ONLINEの記事はこちらです。「トイレットペーパーが次の犠牲か、世界に...
グリーンパーチ紙

グリーンパーチ紙にQRコードを付けることになりました

先日、グリーンパーチ紙を購入してくれたお客様より説明書とか使い方の詳細ありますか?と聞かれ、そういえば今まで説明書などは準備していないことに気づきました。どうしようか?と思案していたところ、QRコードであれば簡単に作れることを聞いたので早速...
グリーンパーチ紙

石川県金沢市横安江商店街のペーパーショーにグリーンパーチロールが展示されることになりました

金沢市横安江町商店街にある金澤町家にて石川県内の紙でできた面白い商品を展示するというイベントに弊社のオリジナル商品であるグリーンパーチロールもご一緒させて頂くことになりました。よこっちょペーパーショーについて金澤町家に認定されている建物にて...
こんな商品があります。

金沢紙袋は水引アートの金澤くるみさんが企画製造していて金沢らしさを感じる紙袋です

金沢紙袋という金沢らしさをモチーフにした紙袋があります。下記の紙袋です。素敵な紙袋で弊社でも、熨斗付きティッシュとセットで販売することにしました。金沢紙袋とは左下に観光名所の尾山神社や兼六園の雪づりが見えますね。金沢SDGsIMAGINEK...
トイレットペーパー

【徹底比較】トイレットペーパーシングルとダブル違いは?どちらが節約?比較してみた

トイレットペーパーシングルダブルについて先日トイレットペーパーを購入する際のこだわり重視するポイントは?という女性に聞いたアンケート調査で1位だったのが「ダブル」であるという結果がヤフーニュースに載っていました。価格や品質ももちろん大切なの...
ダンボール開発商品

すだれの巻き上げを片面ダンボール板で自作して作ってみた

弊社の休憩室のブラインダーがボロボロだったので片面ダンボール板ですだれを自作してみました。先に完成品です。雰囲気が一気に変わりました。上の写真は完成前と完成品です。部屋の雰囲気が一変しました。今回の紙製すだれですが全て弊社にある商品で作りま...
グリーンパーチ紙

津本式究極の血抜き動画を参考にしながらアジを仕立てしてグリーンパーチ紙で包んでみた

午後時間があったので、スーパーで売っているアジをさばいて血抜きしてみました。津本さんの津本式血抜きを見ながら学んでいる弊社の社員が仕立てしています。神経抜きはできないのですが少しでも美味しく魚を食べるために奮闘中です。津本式血抜きを行なう方...
グリーンパーチ紙

塩締めしたサーモンの刺身は絶品でした。感動したので使った調味料や道具,方法について記述します

以前SNSで発見した塩締めしたマグロが絶品という記事を見てからずっと気になっていたので実際に塩締めサーモンを調理してみました。マグロがいけるのであれば塩サーモンも旨いのでは?と思い今回はスーパーに売っているサーモンの刺身で行ないます。〇ひと...
ペーパータオル

トーヨのんしゅきんペーパータオルはハンカチいらずです。携帯できる使い捨てハンドタオルです。

コロナウイルスの影響でペーパータオルの需要は増しています。そんな中で本日こんな商品の提案がありました。この商品はコロナ禍の企業の景品や粗品ノベルティに良いのではないでしょうか。ハンカチいらずのペーパータオルnon・shukinのんしゅきんと...
ティッシュ

クラモト氷業さんは金沢市にある氷製造メーカーで会社見学に行ってきました

以前からメディアやSNS等で気になっていた氷製造メーカーのクラモト氷業株式会社の見学に行くことができました。会社の所在地ですが金沢市の湊にあり弊社とは車で2分程度の場所です。株式会社クラモト氷業さんとは?大正十二年創業、金沢市の老舗氷屋。カ...
ティッシュ

ホワイトパーチ紙の印刷サービスが始まりました。

魚を包む包装紙のホワイトパーチ紙の印刷を始めました。ホワイトパーチ紙は鮮魚包装紙ですが弁当の敷き紙やお菓子の包装紙など幅広い用途があります。ホワイトパーチの詳細はこちらをクリックしてください。ホワイトパーチ保鮮紙白色は魚や肉の熟成シートで販...
グリーンパーチ紙

グリーンパーチロール魚保鮮紙のパッケージシール印刷を始めます!

魚を包む緑の紙グリーンパーチボックス型ですがおかげさまでご愛好頂いており釣り具店様からの注文もチラホラ入るようになってきました。ありがとうございます。そんな中で釣具店さまよりパッケージ印刷できないの?と問い合わせがありました。たしかにグリー...
紙の市況

ティッシュ品薄不足騒動から1年、2021年の最新供給状況は?紙問屋浜田紙業が解説します!

2021年になり3月を迎えました。ちょうど一年前にティッシュやトイレットペーパーがSNSのデマ騒動をきっかけに小売店からなくなるということがありました。あれから1年経ちますが、2021年のティッシュの供給状態について石川県金沢市にある紙問屋...
こんな商品があります。

背景紙の代わり代用代替品に大きな携帯できる白い紙がインスタや商品撮影用に使える

以前弊社のブログ記事にて背景紙に使える特殊フィルム樹脂について記述しました。背景紙の代わり代用でフィルム樹脂が耐水性があり携帯できるのでインスタや商品を撮る際に便利で販売直販しています今回は背景紙に使えそうな特殊な加工紙を仕入れることができ...
研修・会社見学

富山県にある片面ダンボール製造販売パピエコニシさんの会社見学に行ってきました

日頃よりお世話になっている石川県白山市のパッケージデザイン印刷、箱製造の(株)イトウ紙工伊藤社長様と一緒に片面ダンボールの製造や特殊ケースを製造加工している富山県にある同じ紙パルプ業界パピエコニシさんの会社見学に行ってきました。2社のホーム...
グリーンパーチ紙

魚を包む緑の紙グリーンパーチ紙のロゴ印刷は浜田紙業まで

魚を包む緑の紙グリーンパーチ紙に印刷できませんか?というお声が増えてきており、パーチ紙に企業のロゴなどを入れてみました。〇ロゴを入れることにより企業を知ってもらえる!〇他社と差別化を図れる!〇広告になる!など様々な利点があると思います。今回...
新着情報!新製品の情報です!

浜田紙業は3月よりヤマト運輸での配送をスタートします

3月より浜田紙業はヤマト運輸での荷物の発送を行ないます!ヤマト運輸さんからお声かけ頂き3月より配送スタートです。今後とも社員協力会社一同でお客様に商品を迅速丁寧に配送できるよう精進してまいります。引き続きよろしくお願いいたします。
ドリップシート紹介ページ

ホワイトパーチ紙白色は魚や肉の保鮮熟成シートで使い方や効果、販売直販はこちらです

浜田紙業ではホワイトパーチ紙と呼ばれる魚や肉を熟成する白色の紙の販売をしています。時折、緑色のグリーンパーチ紙を購入したお客様より「白色のホワイトパーチ紙はないの?」「なんで緑色なの?」「緑色のグリーンパーチ紙と何が違うの?効果は?」など、...
新着情報!新製品の情報です!

浜田紙業は全国健康保険協会石川支部のかがやき健康企業宣言事業所になりました

浜田紙業は全国健康保険協会石川支部よりかがやき健康企業宣言事業所であることを証されました。いしかわ健康経営宣言企業については県のHPに下記の記述があります。石川県の健康寿命のさらなる延伸のためには、とりわけ生活習慣病の発症リスクが高くなる働...
グリーンパーチ紙

2月21日のザ鉄腕DASHで魚の熟成が放送されグリーンパーチ紙とポリ袋が取り上げられました

魚を包む緑の紙と魚ビニール袋が鉄腕ダッシュで放送されアクセスが急上昇しました。下記は2月21日の浜田紙業(株)が運営するホームページのアクセスデータです。とんがりコーンみたいになっていますね。2月21日のアクセス19:00~20:00のアク...
こんな商品があります。

ネピアマスク快適冷感シートは暑さ対策に使え、ネット通販販売直販はこちらです

浜田紙業が代理店の製紙メーカーのネピアよりマスク快適冷感シートが販売されます。こちらがマスク冷感シートです。なんだか早速つけてみたくなったので付けた感想などを記述します!開封してみた写真のように開封したところ6つの冷感シートが出てきました。...
ドリップシート紹介ページ

合成紙で写真の背景紙を濡らして風呂場に貼ったところ消して使える子どものお絵描き黒板になった

上の写真はインスタやネット上で商品を紹介する際の背景紙を使っている様子です。この紙は特殊な合成紙を使用しています。浜田紙業が販売している特殊な合成紙が破れない、水濡れに強い、すべすべしているなど非常に魅力的な紙であることが分かり、なおかつテ...
ドリップシート紹介ページ

背景紙の代わり代用でフィルム樹脂が耐水性があり携帯できるのでインスタや商品を撮る際に便利で販売直販しています

インターネット通販を2年前に始めたのですが、一つ問題が。スマホで商品画像を取っていたのですがそろそろ上手に撮りたいなと思っていた矢先に非常に良い特殊な合成紙を見つけました。スマホで写真を撮るときにこんなことありませんか?〇背景を白色にしたい...