印刷会社

【解決事例】クリーンルームで使用するOKクリーンRN紙をオーダーサイズで紙粉が飛ばないように二度断裁し納品しました

クリーンルームで使用することが多い王子エフテックスのOKクリーンRN紙があります。特殊な紙で工場や工場納入業者から注文があります。今回はOKクリーンRNの解決事例について記述します!お取引の流れ今回は石川県内に支社のある商社からの問合せです...
粗品ティッシュトイレットペーパー

【解決事例】パチンコ店の景品でティッシュやキッチンペーパーを配送しています。全国各地1ケースから対応可能です。

全国各地にあるパチンコ店の景品にティッシュやトイレットペーパー、キッチンタオルなどが使われています。浜田紙業では企業様のニーズに合わせて各店舗に必要数量の紙消耗品を卸売りしています。お客様のニーズに合わせて商品を在庫し、イベントに合わせて在...
ダンボール開発商品

背景ボード代わりにハイパワーダンボールを使用しました。カレンダーが綺麗に貼れました

年末に倉庫の事務所のペンキ塗りをしました。詳細はこちらをご覧ください。壁が綺麗になったのですが浜田紙業ではカレンダーや貼り紙などを画鋲やセロハンテープで貼っていました。壁が傷つくので今後は貼り紙をやめて大きなダンボール板を使用することに。写...
解決事例紹介

浜田紙業の室内壁にペンキを塗りました!綺麗に塗ることができました。

年末ということで以前から汚れ等が気になっていた浜田紙業倉庫側の事務所の壁を綺麗に塗りなおしました。【塗る前】浜田紙業は現在の場所に移転して築38年になります。壁に色々なものを貼った跡や今は社内禁煙ですが当時は室内でも喫煙していたという話を聞...
ダンボール開発商品

大きなダンボールシートで雪だるまの看板を作りました。サンタの帽子や髪の毛もついています

12月になって金沢市でも雪が降りました。雪の降ったタイミングで浜田紙業が販売している大きなダンボールシートをカットして雪だるまを自作しました。写真の雪だるまです。髪の毛は浜田紙業にある紙をカットして制作しました。ダンボールシートには絵の具を...
取材メディア関係

異業種交流会たくま石川21の皆さんが来社。浜田紙業の見学やネットの取組について説明しました!

石川県にある異業種交流団体「たくま21」の皆さんが来社しました。浜田紙業の取組について聞きたいとのことで話すことになりました。たくま21とは?異業種交流会「たくま石川21」は、参加企業各代表の個性が、お互い刺激し合い、各社の技術が融合し、オ...
粗品ティッシュトイレットペーパー

紙製品値上げ影響で景品粗品の無料で貰えるティッシュやトイレットペーパーがお客様に喜ばれます!

2023年1月~3月にかけて大手製紙メーカーだけでなく中小製紙メーカーも値上げを発表しました。その影響か2022年12月はいつもより紙製品の発注数が多いです。解決事例というわけではないのですが値上前の動向を記載します。粗品で選ばれる紙製品に...
粗品ティッシュトイレットペーパー

【解決事例】景品粗品用トイレットペーパーを大量に仕入れたい企業様に芯なし150mを卸売りした事例です

今回の解決事例は粗品で配るトイレットペーパーを探していたお客様からの問合せです。九州地方の企業様(小売店)から芯なし再生紙トイレットペーパー150mの大量注文がありました。100ケースを超える注文になります。画像のトイレットペーパーは30ケ...
紙の市況

2023年これから始まる紙製品の値上げに備えて倉庫の在庫を少しずつ増やしています。

2023年にティッシュやトイレットペーパーを含めた紙製品の値上げがあります。2022年から紙製品の値上げが続いています。今回2023年1月から始まる値上げ幅は最大になります。非常に大きな値上げ幅になり浜田紙業でも12月に入ってから注文が非常...
解決事例紹介

【解決事例】アジアの国にドリップシートやホワイトパーチを輸出しました!日本のドリップシートは人気です!

アジアのとある国に魚を包む白い紙ホワイトパーチや穴の開いているドリップシート・バリアラップを輸出しました。(商品の詳細はリンクをクリックしてください。)日本のドリップシートは海外で評判が良いです。ドリップシートとは魚の鮮度保持が目的でスーパ...
グリーンパーチ紙

金沢市民芸術村で開催された金沢ADC審査会を見に行きました。おさかなパックンも並んでいました

12月3日金沢市民芸術村で開催された金沢ADC審査会に行ってきました。浜田紙業で販売している魚を包む緑の紙おさかなパックンも展示されているということで初めて見学に行きました。たまに芸術村の広場で子供と遊ぶことはありますが建物内に入ったのは初...
IT関係

NTT西日本主催のICTSOLUTION金沢に参加しました。データ可視化・分析におるDX支援サービスが興味深かったです

金沢市にある流通会館にて若宮正子氏の講演会を聞いたのですがその後にNTT西日本が主催している展示会があると知り参加してみました。セミナーの詳細はこちらです。何となく参加したのですが非常に面白いICT機器が沢山あり勉強になりました。VRゴーグ...
IT関係

日本電信電話協会主催の若宮正子氏の講演会に参加しました。生涯学習やDXの重要性を改めて感じたセミナーでした

浜田紙業は日本電信電話協会に入っていることを最近知りセミナーに参加しています。今回は金沢市の問屋町にある金沢流通会館でのセミナーです。今回は若宮正子氏の年齢は単なる数字に過ぎない。という非常に面白い講話に参加できました。若宮正子氏は81歳で...
印刷会社

【解決事例】用紙の値上げを機に仕入れ先の見直しをした四国の印刷会社様にチラシ等で使用する上質紙を納品しました。

2023年にむけて製紙会社は次々と値上げを発表しています。そのような状況下で浜田紙業に四国にある印刷会社様から見積依頼が来ました。お取引の流れ今回もホームページを通じてのお問い合わせです。この1年間で紙の価格は非常に大きく上がりました。円安...
新製品の開発・実験・募集のページです!

よく飛ぶたこあげ用の凧を自作しました!浜田紙業にあった紙に竹と紐を使用して完成です!

巨大なたこを作りました。これは浜田紙業にある包装紙を使って自作したものです。浜田紙業の西山が制作しました。すごいです。実際に飛ばして見たのですが非常によく飛んでくれて仕事中に童心に帰ったような気分になりました。笑飛ばした動画はこちらです。こ...
ティッシュ

ティッシュやトイレットペーパーの今と昔の言葉、言い方の違いは?その他に聞いたことのない単語もありました。

こんにちは!的場です(^-^)弊社では、インスタやツイッターなど様々なSNSで情報を発信していますが、弊社のことをもっと知ってもらおうと思い、ティックトックもはじめました!ノリのいい40歳年上の大先輩からのお誘いを受け、一緒にダンスをしたり...
解決事例紹介

【事例紹介】魚を包む緑の紙グリーンパーチ紙に印刷が可能になりました。小ロットから大量印刷に対応します

魚を包む緑の紙グリーンパーチ紙ですが印刷して販促用のポップになりました!こちらはシルク印刷で手刷りになります。浜田紙業のオリジナル品商品おさかなパックンをデザインしてくれたフォーレコミュニカティヴのデザイナーである一二氏が販促用に依頼して制...
新着情報!新製品の情報です!

浜田紙業通信を発送しました!お客様や仕入れ先にお届けしています!

3カ月に1回お客様や仕入れ先に発送する浜田紙業通信を発行しました!上の写真は最終チェック中です。一件一件お客様を確認することで改めて感謝の気持ちが湧きます。この通信は昨年の4月から行なっている浜田紙業の日常を記したレターになります。ありがた...
ティッシュ

ドラッグストアの店舗改装に行ってきました。商品の撤去や陳列などをしました。

こんにちは!的場です(^-^)先日ドラッグストアの店舗改装の手伝いに行ってきました。本日は、改装作業の流れやなぜ改装をするのかについてです。なぜ店舗改装をするのかドラッグストアやスーパーなどのお店は改装をすることがありますが、なぜするのかな...
ダンボール開発商品

金沢港クルーズターミナルにてSOMPOいしかわパークが開園!ダンボールベッドも展示されました!

2022年10月22日(土)に金沢港クルーズターミナルにて、損保ジャパン主催のイベントが開催されます(^^♪安心・安全・健康に関するサービスやコンテンツが展示されます!屋外では普段はなかなか見られない自衛隊車両や水陸両用バギー、屋内スペース...
解決事例紹介

フィッシュドリップシートは刺身の下に敷くシートです。無数の穴が鮮度保持で効果を発揮します。

スーパーで販売している魚や肉の下に敷いてある穴の開いたドリップシートがあります。浜田紙業ではドリップシートの販売をしています。フィッシュドリップシートは魚や肉の鮮度保持に効果を発揮する不織布タイプのドリップシートです。写真のような大きなサイ...
印刷会社

【解決事例】紙の値上げで大王製紙感圧紙(マイクロ)を探していた印刷会社にオーダーカットして納品しました

神奈川県の印刷会社さんにて定期的に注文頂いている感圧紙です。感圧紙とは裏写りする紙の事で伝票やチェック表、請求書などで使用する特殊な紙です。今回はオーダーサイズにカットを行なった感圧紙の事例紹介です。お取引の流れ今回もホームページを通じての...
トイレットペーパー

トイレットペーパーやティッシュはストックがなくなると不安になるランキングで1位2位でした!

まだアプデしていないの?というテレ朝の番組を弊社の西山が見ているとストックしておかないと不安になる順番というテーマがあり1位 トイレットペーパー2位 ティッシュペーパーだったと面白い報告がありました。普段何気に使っているティッシュやトイレッ...
IT関係

情報発信、情報収集に欠かせないSNSの影響力や流行りについて調べてみました。

こんにちは!的場です(^-^)今回は浜田紙業(株)でも利用しているユーチューブや幅広い世代で人気のティックトックなどSNSの影響力などについて調べてみました!SNSの影響力現代では、SNSで最新の情報や流行りなどを知ることがほとんどかと思い...
粗品ティッシュトイレットペーパー

【事例紹介】粗品や景品で使用する香付トイレットペーパー4Rを大量に探していた企業様の解決事例です。

大阪府にてシルティロマントイレットペーパーの大量発注がありました。シルティロマントイレットペーパーは香り付きの商品です。四国特紙というメーカーが製造しており現在では王子ネピアが合併している会社です。匂い付きのトイレットペーパーの製造が多く景...
紙のトリビア集

おしぼり文化について調べました。おしぼりアートにも挑戦してみた!

こんにちは!木村です(^^♪今回は飲食店に行くと必ず提供される「おしぼり」について調べてみました。何気なく使っていたおしぼりですが、かなり歴史のあるものでした・・・!そして、日本と海外でのちがいについて驚きもありました。おしぼりの発祥・歴史...
ティッシュ

BOXティッシュに金箔塗ってみました!黄金ゴールドティッシュの完成です!

BOXティッシュに金箔を塗ってみました。写真の通り本物の金箔です。綺麗ですね。金箔は石川県の金箔職人さんに塗ってもらっています。本格的な金箔なので見ているだけでお金持ちになったと錯覚します。(笑)動画を作ってみたので良かったらどうぞ。BGM...
粗品ティッシュトイレットペーパー

【事例紹介】ノベルティ製作会社様から鼻セレブITSUMO PLUSティッシュの大量注文がありました。景品や粗品用です。

関西地方のノベルティ製作会社様から鼻セレブイツモ+という粗品や景品で人気のティッシュの注文がありました。浜田紙業は鼻セレブティッシュで有名な王子ネピアの代理店です。こちらです。ノベルティで人気の商品になります。コロナ禍により一時期粗品やノベ...
紙の市況

2022年のトイレットペーパー値上情報について

2022年のトイレットペーパーの値上情報です。各製紙メーカーがHPで記載している公式情報になります。2022年の値上情報日本製紙クレシア株式会社(スコット)価格改定幅・・・現行価格の10%以上実施時期・・・2022年4月1日出荷分から引用元...
新着情報!新製品の情報です!

応援有難うございます!YOUTUBEチャンネル登録者が100人到達しました。

YOUTUBEを会社で初めて1年が経って、チャンネル登録者が100人に到達しました。始めた当初は編集ソフトの使い方もいまいち分からない状態でチャンネル登録100人なんて程遠く感じていました。会社のメンバーで楽しく活動を続けられたから継続出来...