メディアや事例発表等の紹介です!
金沢で活躍する中小企業診断士・起業家のためのコミュニティKCGさんで浜田紙業の事例を発表することになりました。
中小企業診断士や起業家のためのコミュニティであるKCGさんで事例発表をすることになりました。5年前に私もKCGの研修を受けたことがあり、まさか自分が発表することになるとは!といった心境です。詳しくは中小企業診断士の株式会社ドモドモコーポレー...
小阪裕司先生の新著「顧客の数だけ見ればいい」に浜田紙業が事例で出ています。
小阪裕司先生の新著「顧客の数だけ見ればいい」に浜田紙業の事例がいろいろなところに載っています。ありがとうございます。冒頭から浜田紙業の浜田さんが出ています。(笑)読んだ方からも「出てたね」といろいろなところから反響をいただいています。ドモド...
TBSのNスタさんから取材がありました。ティッシュ5箱の理由について放送されました
番組の後半の方になります。TBSのNスタさんの取材があり、ティッシュ5箱の内容を夕方のニュースで放送したいとのことでした。もちろんOKとお伝えし、本日ユーチューブにアップされている様子を確認できました。メインは食材の3個パックでしたが、ティ...
特許庁の知財総合支援窓口の事例に「おさかなパックン」が紹介されました。
クリックすると浜田紙業の商品「おさかなパックン」の商標登録やブランディングに至るまでの事例が出てきます。浜田紙業で販売している魚を包む緑の紙グリーンパーチで製造した「おさかなパックン」ですが商標登録をする際にINPIT石川県知財総合支援窓口...
福井県の情報番組「おじゃまっテレW&N」でティッシュのことで取材がありました
2月20日福井県内で放送されているローカル情報番組「おじゃまっテレW&N」のコーナーでティッシュペーパーについて情報発信を行なうとのことです。福井県と加賀地域の一部で放送です。浜田紙業は金沢市内なので見れませんが、記事が引用され嬉しく思いま...
12月13日(水)のZIP!に浜田紙業が登場予定です!
いつもありがとうございます。浜田紙業(株)の浜田です。12月13日(水)AM7:15頃ZIP!に登場予定です。内容等の詳細は放映前なのでアップできませんがご覧いただけると幸いです。(緊急ニュース等で中止になる場合もあります)すでに取材は終わ...
9月19日(火)テレビ東京のありえへん∞世界に少しだけ浜田紙業が登場予定です!
テレビ東京のありえへん∞世界さんから取材がありました!内容は放送前なので内緒ですが少しだけ浜田がTVに出るかもしれません。こうご期待!ありえへん∞世界のURLはこちらです。テレビ東京の公式HPへ移動します。石川県がテレビ東京ではなくMROテ...
月間コロンブスの地域便(WEBページ)に浜田紙業が登場!
以前お伝えした月間コロンブスさんの取材記事がWEB版でも登場しました。月間コロンブスさんの地域便とは「地域便」は東方通信社グループが手がけるWebマガジンです。日本のさまざまな場所とつながり、新しい日本の魅力を発見する。そして、日本を元気に...
月間コロンブス5月号に浜田紙業が登場!WEB集客やお客様との関係について取材がありました
月間コロンブス5月号に浜田紙業が登場しました。1か月ほど前にオンラインで取材があり5月号のコロンブスに出ています。月間コロンブスについて下記の記載があります。混迷を極める日本経済を地方から元気にしていこうという主旨のもと、2001年10月に...
NHKさんのあさイチに浜田紙業が登場しました。新品ティッシュ1枚ずつ取る方法で取材がありました
あさイチさんにて浜田紙業が登場しました。新品のボックスティッシュを1枚ずつ取る方法で取材があり放映されました。取材依頼があり、大河ドラマと高校野球ファンの浜田は非常にテンションが上がりました。そして本番当日の様子です。知り合いから送られてき...
石川県産業創出支援機構が発行している情報誌ISICO PRESS(2023年3月)に浜田紙業が事例で登場しています。
2023年2月15日にWEB集客で浜田紙業が石川県の事例になりました。当時の様子が記事にまとめられた情報誌です。WEB集客の専門家のような記事で恐縮です。下記のタイトルで紹介いただいています。イシコHPより抜粋です。県内企業から学ぶ!ECサ...
石川県の令和4年度専門家派遣の事例集に浜田紙業が登場!昨年度の取組が紹介されました!
石川県の専門家派遣事例集に浜田紙業が参上しました!(ピースしている写真が取り上げられて嬉しいです。笑)20事例の一つに浜田紙業も載せていただきました。石川県のホームページからPDFでダウンロードして全ての事例が閲覧可能です。専門家派遣事業(...
2023年2月19日群馬県高崎市で行なわれるジムニーのイベントに行ってきました!ダンボール車中泊マットを紹介です!
ジムニーのイベントに参加しました!群馬県高崎市で行なわれたジムニーイベントに出店してきました。前日今回の企画してくれたソノダオートサービス様のYouTubeに浜田紙業の西山が出演!バッチリ告知をしていて石川県から見ていた浜田もテンションが上...
石川県産業創出支援機構(ISICO)さんのネット事例活用セミナーに浜田紙業が登場!事例発表をしました!
事例発表無事終了しました!50分話しっぱなしだったので喉がカラカラでした!50名近くの方が参加していて緊張しました!関係者の皆様ありがとうございました!↓ここから下は発表前に書いた記事です。2023年2月15日PMよりISICO主催のセミナ...
石川テレビのSDGsの取材があり大学生リポーターえこさんと稲垣アナ来社!「LiveNewsイット!」に浜田紙業が登場します!
石川県のフジテレビ系列石川テレビさんの取材がありました。ホームページで浜田紙業の取組を見て取材依頼があったのです。緊張しました~この写真は、まだ始まったばかりで少し余裕があった時の写真です。今回はSDGsを学ぼうという企画で浜田紙業の取組が...
異業種交流会たくま石川21の皆さんが来社。浜田紙業の見学やネットの取組について説明しました!
石川県にある異業種交流団体「たくま21」の皆さんが来社しました。浜田紙業の取組について聞きたいとのことで話すことになりました。たくま21とは?異業種交流会「たくま石川21」は、参加企業各代表の個性が、お互い刺激し合い、各社の技術が融合し、オ...
商業界石川同友会にて事例発表してきました。会場はヤマト醤油味噌さんでした。
石川県には商業界石川県同友会にて浜田紙業の事例を発表してきました。商業界石川同友会のHPはこちらです。商業界に知り合いの経営者がおり依頼がありました。折角の機会なので資料を確認し色々と作っていると自分の振り返りにもなり良い機会でした。関係者...
小阪祐司氏の価格上昇時代のマーケティングが8月26日発売!浜田紙業が事例として登場します!
私の商売観が変わるきっかけとなった本の著者、小阪裕司氏が新刊を発売します!「価格上昇」時代のマーケティング なぜ、あの会社は値上げをしても売れ続けるのか (PHPビジネス新書)書店やネットで販売しています。すでに増刷が決まっているとのことで...
イシコ主催のECセミナー「B2B販路開拓のためのWeb活用」に浜田紙業が事例で登場しました
石川県産業創出支援機構主催のネットセミナーに浜田紙業が事例で登場しました。BtoBのネットセミナーで講師はタスクマザーの中野先生です。2時間のセミナーでしたが浜田紙業の他に何社か事例として登場しており勉強になりました。特に製造業の事例や土木...
浜田紙業は石川県金沢市のかなざわ災害時等協力事業所です。防災時に消耗品やダンボールベッドを提供します
かなざわ災害時等協力事業所とは浜田紙業が2022年5月6日付で金沢市のかなざわ災害時等協力事業所に登録となりました。金沢市のホームページに登録されました。下記のリンクをクリックすると事業所一覧に移動します。HPにはこのような記述があります。...
大阪読売テレビさんから取材依頼があり5月6日の朝生ワイドす・またん&ZIPに浜田紙業が登場しました
大阪読売テレビさんから取材依頼がありました。なぜティッシュが5箱で売られているのか?という取材依頼です。浜田紙業ではティッシュやトイレットペーパーのブログを記述しておりその内容についての確認でした。ティッシュはなぜ5箱で売られているのか調べ...
石川県野々市市と損保ジャパンが防災協定を結んでおりダンボールベッドがHAB北陸朝日放送で紹介されました
石川県野々市市と損保ジャパンさんが昨年12月『防災力向上にかかる相互協力に関する協定』を結んでおり、浜田紙業ではダンボールベッドを石川県内の災害ステーションに提供しています。野々市氏のHPにも載っていますね。こちらです。昨日、石川県野々市市...
いしかわ健康経営宣言企業に浜田紙業が認定されました。
浜田紙業(株)がいしかわ健康宣言企業に認定されました。浜田紙業が行なっている取組はたばこ対策・敷地内全面禁煙でなおかつ社員で喫煙者はいません。検診について・従業員が就業時間中に健康診断を行なっています。こちらにいしかわ健康経営宣言企業一覧に...
ISICO主催のネット好事例発表のオンラインセミナーで浜田紙業が登場しました。関係者の皆様ありがとうございました
以前ご紹介した石川県産業創出支援機構さんが主宰する ネットショップ好事例紹介セミナーがあり浜田紙業の3年間の取り組みを発表しました。当日は大雪の影響でオンライン開催でよかったなあと思いました。イシコのHPでも紹介されています。第一部は越屋メ...
石川県産業創出支援機構(ISICO)の県内企業から学ぶ!ネットショップ好事例紹介セミナーで講話することになりました!
この度、浜田紙業が石川県産業創出支援機構のセミナーの事例(インターネットについて)になりました。ありがたいのですが私でいいのかな?といった気持ちです。ありがとうございます。詳細はこちらに記載があります。石川県産業創出支援機構のHPへ移動しま...
小松空港内のほっとプラザ北陸におさかなパックングリーンパーチロールが展示されています
小松空港内の「ほっとプラザ北陸」というお部屋があります。そこに浜田紙業(株)が企画した魚を包む緑の紙をロール状にした商品グリーンパーチロールが展示されています。商品の詳細はこちらです。おさかなパックンとは魚を包む緑の紙です。浜田紙業が商標登...
2021年いしかわ中小企業チャレンジ支援ファンド事業採択決定通知書交付式に出席しました
石川県中小企業チャレンジファンドに参加しました。昨年に続き2回目の採択です。ありがとうございます。県及びISICOでは、本県経済活性化のために、全国最大規模となる400億円基金の「いしかわ中小企業チャレンジ支援ファンド」及び「中小企業地域資...
石川県産業創出支援機構(ISICO)情報誌に浜田紙業がネットを活用した販路拡大と新商品開発が好調という題で紹介されました
石川県産業創出支援機構(ISICO)が発行する新産業創出のための総合的支援情報誌「イシコ」に浜田紙業が掲載されました。記事のPDFはこちらをクリックしてください。詳細が記述してあります。「ネットを活用した販路拡大と新商品開発が好調」という題...
令和トイレットペーパーティッシュで石川テレビの取材が来ました
とうとう石川テレビさんの取材がきました。わー本格的♪今回は令和関連商品の取材ということで令和トイレットペーパーとティッシュの取材です。しかも当日まで何も知らなかったのですが、なんと中部地方で放送されるとのこと。地元だけだと思っていたので急に...