ハイパワーダンボールベッドは浜田紙業(株)が企画・開発したベッドです。防災用だけでなく一般用にも広めたいです!

強度の高いダンボールベッドが完成しました!

ハイパワーダンボールベッドです

ハイパワーダンボールベッドが完成しました。

7月より損保ジャパンさんと合同で企画製造を行ないこの度商品化となりました。

損保さんの石川県内に災害ステーションを設置したいというプロジェクトを聞いて浜田紙業(株)でお役に立てるのであれば!ぜひ!ということで参加させてもらった次第です。

試作を繰り返し、強度の高いダンボールベッドが完成です。

ハイパワーダンボールベッドの特徴は?

★組み立てが簡単です!

部品が4パーツしかないので組み立てが簡単です。

ハイパワーダンボールベッドの組み立てです

★強度が高いです!

段ボールベッドの耐荷重です

重機や輸出で使用する厚いダンボールシートを使用しています。

写真のようにティッシュを560kg分載せましたがビクともしません。かなりの強度があります。

★波刃加工で組み立ての際、手を切るリスクを軽減します!

波刃加工しています

実はダンボールで手を切ることがあります。そこで組み立ての際に怪我のリスクを軽減するために特殊な波刃加工をしましあ。波刃加工をすることで手を切るリスクを抑え安全に作業を行なえます!

★バンド付きで女性一人で持ち運びができます!

ハイパワーダンボールベッドのサイズです

テープを引っ張ります

赤いバンドが付いています!赤バンドを引っ張ると簡単にバンドが取れます。

★外箱がパーテーションに早変わり!

ハイパワーダンボールベッドです

外箱はパーテーションに早変わりします。災害時のプライバシーを確保します。

★ダンボールベッドの床下に収納ができます!

ダンボールベッドは収納もできます

非常時の収納ダンボールベッドです

収納が可能です!

おむつや防災食などを簡単に保存できます!

私たちがつくりました!

ハイパワーダンボールベッドの製造者です

損保ジャパンさんの石川県に災害ステーションを設置したいという想いに感化され父親が大工で幼いころより手伝いをしていた西山と浜田紙業(株)の三代目浜田浩史で製作しました!

すでに多くの発注を頂いていて嬉しい限りです!

 

★過去のダンボールベッド試作品はこちらです!

ダンボールベッドが羽咋市に

段ボールベッドです

 

白山イオンにて石川県と保険会社の防災イベントがありダンボールベッドを展示しました

 

ダンボールベットは災害時に簡単に組み立てができます。頑丈なため野戦病院や防災用、日常で使えます

 

 

商品の取扱説明書や制作秘話が載っていますのでご覧ください!

 

ハイパワーダンボールベッドのチラシです

ハイパワーダンボールベッドのチラシです

販売について

1台の場合は15,000円です。(税・運賃別です)

10台以上の場合は別途お見積もりします!

現在、自治体や同業者から予約注文を頂いております。

ネットでも注文可能ですのでお気軽にお問い合わせください!

 

ハイパワーダンボールベッドの販売はこちらをクリックしてください!