薄葉紙のいろいろな包み方、使い方を調べました。実際に試してみたものもあります!

こんにちは!浜田紙業(株)の的場です(^-^)

本日は、薄葉紙のいろいろな包み方・使い方などについて紹介します!

 

まずはじめに基本の3大包みです!

①斜め包み

商品に対して包装紙を斜めに置いて包装する方法です。商品を回転させながら包みます。デパート包みや回転包みとも呼ばれています。包み方で祝儀・不祝儀の区別がつけられる為、フォーマルにも安心して使えます。

 

②合わせ包み

包装紙のとり方・包み方が簡単なので、初心者向けです。工夫しだいでいろいろなバリエーションが楽しめるシンプルな包み方です。パーソナルギフトの基本ともいえるでしょう。

 

③風呂敷包み

斜め包みとは反対に商品を回転させずに包む方法です。食器のような重い物や転がせない物を包むのに適しています。また、少ない包装紙で包むことができます。球体やぬいぐるみなど、不定形を包むときは風呂敷包みをおすすめします。

 

包み方にもいろいろありますね!

3月は別れの季節なので、お酒好きな友人や同僚にプレゼントされる方もいるのではないでしょうか?

そこで今回はワインのボトル包装を実践してみました!!

 

①包装紙の下より1~2cmのところにボトルの口がくるよう置きます

(写真では見切れてしまいました;)

ボトルの包み方

 

②ボトルの胴回りを巻きます。ボトルに接していない部分も一緒に回転させていきます。

ボトルの包み方

 

③合わせ目が中心になるよう、ボトルが入っていない側の端からボトルの底まで形を平らに整えます

ボトルの包み方

 

④ボトルを立ち上げながらボトルの底に包装紙を折り込んでいます。

合わせ目が広がらないようにするのがポイントですが、少し広がってしまいました;

ボトルの包み方

 

⑤合わせ目が内側になるように包装紙を立ち上げました。

ボトルの包み方

 

 

⑥リボンを結ぶ部分をボトルと一緒に押さえます。(人差し指の部分です)

ボトルの包み方

 

⑦ 左右の端からひだを寄せます

ボトルの包み方

ボトルの包み方

 

⑧ ⑥で押さえた箇所でリボンを結びます

それっぽくなりました!

ボトルの包み方

 

⑨最後に⑦でよせたひだを根元から開き花を作って完成です。リボンの結び目に重なるように♪

ボトルの包み方

この包み方ですとボトルの底が抜ける心配もありませんね。

父の日のギフトにもぴったりな華やかな包み方です。ぜひお試しください!

【包み方はこちらを参考にしました。弊社も取引のあるシモジマさんのHPです。より詳しく記載してあります】

 

 

他にもワインのボトル包装(風呂敷包みの応用)を実践してみました!

【包み方はこちらを参考にしました。弊社も取引のあるシモジマさんのHPです

実際に試してみましたが...とても難しかったです(^^;)

薄葉紙

より華やかなイメージになるのがこちらの包み方です。包みをほどかずボトルの口を開けられます!

お祝い事やパーティーを飾るディスプレイとしても使えそうですね。

ビンの包み方にもいろいろ種類がありますが、今回は2つを紹介しました!

 

他にもいろいろな使い方をしてみました!

薄葉紙

薄葉紙

英字新聞や柄の包装紙と重ねて包んでオシャレに♪

 

薄葉紙

お店でよく見る包み方をしてみたり!

 

薄葉紙

服を包んだり!

 

薄葉紙

アクセントに入れてみたり!

 

ラッピングなどをする機会があったらいろいろ試してみたいです!

 

⇒薄葉紙についての過去の記事はコチラをクリック⇐

⇒浜田紙業で取り扱いしている薄葉紙はコチラをクリック⇐

 

 

タイトルとURLをコピーしました