雪道でタイヤがはまり動けなくなるスタックには固い紙ハイプルエースが使える
北陸地方は三連休大雪で災害級の雪が降りました。道路から水が出る融雪装置があるとはいえ住宅街では大雪の影響で車が雪にハマり動けなくなる現象スタックが多発しました。
弊社の前でもトラックがハマってしまい、抜け出すまで一苦労でした。そんな中、ハイプルエースという弊社が販売している強化ダンボールでスタックを解消することはできないか?という意見がでて実際に車で試してみました。
こちらはハイプルエースという厚さ1.5cmある強化紙ダンボールです。紙ですが非常に強度が高くイスやベットとしても使用することが可能です。そのダンボールをタイヤに噛ませます。
ダンボールですが強度があるため車で踏んでも強度を保っています。
踏んだ後はさすがにつぶれていますが雪道にハマった際は使えそうです。
場所も取らないので普段は車の荷物の下に敷いて緊急時に使えそうなダンボール板です。弊社ではこちらの強化ダンボールハイプルエースを販売しています。お客様のご要望に合わせてカットしますのでお気軽にお問い合わせください。
この記事を書いたのは石川県金沢市にある創業70年紙問屋浜田紙業(株)の浜田浩史です。浜田紙業(株)はメーカーの正規代理店で王子ネピアやカミ商事などの製紙メーカーと直接取引をしておりティッシュやトイレットペーパー、ペーパータオル、魚を包む紙など特殊紙、日用消耗品の卸売りをしています。紙の専門家として紙製品でお客様が困っていることを一緒に解決し信頼される企業を目指しています。どのような些細な困りごとでもお問い合わせください。真摯に向き合います。強みは全国の物流網を使った商品の大量発送です。全国に配送可能ですのでお気軽にお問い合わせください!
浜田紙業の会社概要はこちらです
会社HPはこちらです(メーカー直送、大量注文に対応します)
通販サイトはこちらです(個人様向け商品や法人さま大量注文サイトです。クレジット、アマゾン、楽天など多様な決済方法に対応しています)
お問い合わせは下記フォームよりお気軽に!お急ぎの方はこちらからお電話ください。tel:076-237‐0321
HPからの問い合わせは「担当の浜田」までお願いいたします。