魚を包む緑の紙グリーンパーチを越境ECShopeeで東南アジアシンガポールに販売します
☆この記事をご覧になる海外の方はグーグル翻訳をお勧めします。
☆ If you are overseas reading this article, we recommend Google Translate.
魚を包んだり熟成する緑の紙ですがシンガポールやタイ、フィリピンなど東南アジアから問い合わせが非常に多くありました。
〇現地に代理店はないのか?
〇支払いは?など
質問がきていたのですがなかなか取引実現には至らず。
また国内通販向けに発送をしていましたが場合によっては港や空港に運んでほしいという要望もあり「いつしか輸出したい」という想いが弊社にはありました。今回縁があって東南アジアのECサイト「Shopee」ショッピーを通じて越境ECをスタートすることができました。
- 魚を保存します
- ヒレで袋を破きません
- ドリップを吸収しています
Contents
東南アジアShopee
東南アジアで有名なECモールShopeeを通じて日本製の商品を販売します。まずはシンガポールから先行販売ですが、タイ、ベトナム、フィリピン、インドネシア、台湾でも販売をしていきます。
シンガポールの皆さんへ
その他、東南アジアにお住いの皆さま順次開設しますので今しばらくお待ちください。
この記事を書いたのは石川県金沢市にある創業70年紙問屋浜田紙業(株)の浜田浩史です。浜田紙業(株)はメーカーの正規代理店で王子ネピアやカミ商事などの製紙メーカーと直接取引をしておりティッシュやトイレットペーパー、ペーパータオル、魚を包む紙など特殊紙、日用消耗品の卸売りをしています。紙の専門家として紙製品でお客様が困っていることを一緒に解決し信頼される企業を目指しています。どのような些細な困りごとでもお問い合わせください。真摯に向き合います。強みは全国の物流網を使った商品の大量発送です。全国に配送可能ですのでお気軽にお問い合わせください!
浜田紙業の会社概要はこちらです
会社HPはこちらです(メーカー直送、大量注文に対応します)
通販サイトはこちらです(個人様向け商品や法人さま大量注文サイトです。クレジット、アマゾン、楽天など多様な決済方法に対応しています)
お問い合わせは下記フォームよりお気軽に!お急ぎの方はこちらからお電話ください。tel:076-237‐0321
HPからの問い合わせは「担当の浜田」までお願いいたします。