肉や魚を包むドリップシートの使い方や効果を比較してみた。サーモンがより一層おいしくなりました

ドリップシート4枚を比較してみました

ドリップシートを比較してみた

浜田紙業(株)が扱うドリップシートを比較してみました。

左上からピチットシートフレッシュマスター、スーパーマット、バリアラップです。クリックするとそれぞれ商品の詳細ページへ移動します。

そして使用する魚はスーパーに売っていた特大サーモンです。

サーモンをドリップシートで包みます

かなり大きいサーモンを買ってきました。今回はサーモンを使用します。

ドリップシートの使い方について

早速切って包んでみます。ドリップシートは食品に直接切り身をあてて包装します。

魚を包むドリップシートです

ドリップシートです

ラップを巻いておくと汁漏れや酸化を防ぐことが可能です。

このまま冷蔵庫にて24時間放置してみます。

効果の違いを見てみた

ドリップシートの効果の違い

まずは包装の状態です。汁漏れしている様子はなくしっかりとドリップを吸収しています。ドリップシートに触れてみると若干濡れていますが、漏れるほどではなさそうです。4枚共にしっかり吸収しているようです。

ピチットシートの効果

ピチットシートの効果

ピチットシートはドリップシートの中で唯一透明の為、吸収している様子が分かります。実際にピチットシートを開いてみると余計な水分が抜けています。ピチットシートという名前だけあって隙間なくサーモンを包み込んでいたため、剥がすときに若干皮の部分がくっつきましたが特に問題なく使えます。

フレッシュマスターの効果

フレッシュマスターの効果

フレッシュマスターは片面がツルツルしており裏面は不織布です。ツルツルしている部分でサーモンを包みます。

実際にサーモンを見ているとキレイにドリップが吸収している様子が分かちます。このフレッシュマスターはスーパーで売っている刺身の下に敷くシートにもなります。

今のところピチットシートとフレッシュマスターは同じくらいドリップが抜けているといった印象です。

スーパーマットの効果は?

金星製紙スーパーマットの効果

続いていはスーパーマットと呼ばれるドリップシートです。

こちらのスーパーマットも確実にドリップを吸収していますが、表面にみずみずしさが残っているといった印象です。食べてみるのが楽しみですね。

バリアラップの効果

バリアラップの効果

バリアラップですがこちらもスーパーマット同様みずみずしい状態を保ちつつドリップを吸収しています。

いざサーモンを実食!ドリップシート効果の違いは?

ドリップシートの効果

切り身にしたサーモンを実食してみました。最初に言うと全部美味しかったです!匂いもありませんでした。

ピチットシートで包んだサーモン

しっかりドリップシートで脱水できておりお刺身というよりかは寝かしたねっとりした味わいを楽しめます。

味が美味しくなることはもちろんのことねっとりした味わいを楽しめます。うまみ成分が濃縮している感じです。

フレッシュマスターで包んだサーモン

フレッシュマスターもピチットシート同様寝かせた旨味が濃縮されている印象です。

フレッシュマスターとピチットシートは効果が似ている印象です。

スーパーマットで包んだサーモン

スーパーマットですがピチットシートやフレッシュマスターに比べて表面にみずみずしい状態が残っており、みすみすしい状態をキープしながらドリップを吸収しているという印象です。実際食べたところ新鮮なお刺身の要素も残しつつ余計なドリップを吸収しています。

バリアラップで包んだサーモン

バリアラップもスーパーマットに近い効果です。みずみずしい状態が残っており余計なドリップを吸収しています。

 

ドリップ吸収力 ピチットシート=フレッシュマスター > スーパーマット=バリアラップ

このような効果を感じました。

実際に食べるのも楽しいのですが調理の過程も楽しいですね。

販売について

浜田紙業(株)では今回の

ピチットシート、フレッシュマスター、スーパーマット、バリアラップの代理店です。

ピチットシートはバラ売りもしているので個人のお客様も購入可能です。

フレッシュマスターやスーパーマット、バリアラップはケース販売の為企業様向けです。もちろんピチットシートもケース販売しています。

お気軽にお問い合わせ下さい!

タイトルとURLをコピーしました