2022年5月11日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 浜田紙業株式会社 解決事例紹介 大阪の釣具店「ヘッドアンドテイル」様にておさかなパックングリーンパーチの取扱いが始まりました 大阪の泉南市にある大物ルアー店「ヘッドアンドテイル」様にて、 グリーンパーチ・魚を入れるナイロン袋の取り扱いをはじめました! この度はご縁があり、個人用に購入いただいていたものを、お店でも取り扱っていただけ […]
2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 浜田 浩史 新着情報!新製品の情報です! 水をはじく撥水効果のある紙を作ってみた。水に強いので耐水性がありプラスチックの代替品になりそうです 撥水効果のある紙を作ってみました。最近環境への配慮からか耐水性+撥水効果のある紙はありませんか?と問い合わせを頂くことが本当に多くなりました。プラスチックなどの代替品として紙が再注目されていることを実感します。紙問屋の浜 […]
2020年4月28日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 浜田 浩史 グリーンパーチ紙 ローストビーフなど肉の包装紙は緑の耐水紙グリーンパーチが使用できます 魚を包む緑の紙で牛肉を包装しました 紙の宅配便が販売しているグリーンパーチですが飲食店様から 「牛肉を包む際に使っている」 「肉の鮮度が保たれてよい」というお客様のお声を頂くことが増えました。実際にローストビーフを作る際 […]
2019年12月24日 / 最終更新日 : 2019年12月24日 浜田 浩史 ドリップシート紹介ページ 鮮魚を包む緑の紙を浜田紙業にお客様が来店し買ってくれました。 卸売会社の浜田紙業にお客様が来店! 昨日、魚を包む緑の紙のHPを見たお客様から直接来店いただきました。 「グリーンパーチペーパーを買いに来ました」とのことです。ありがとうございます。 なぜ耐水紙を買いにご来店? お客様に […]
2019年10月24日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 浜田 浩史 グリーンパーチ紙 魚を包む紙でグリーンパーチと呼ばれる耐水紙の8切りを販売します。 釣り人や魚加工関係のお客様から ご愛好頂いている緑のグリーンパーチですが お客様から 「川魚や小さい魚用に小さい紙でほしい」 今までの最小サイズは4切り508㎜×362㎜でしたが川魚や小さい魚が釣れた […]
2019年8月21日 / 最終更新日 : 2019年10月2日 浜田 浩史 ドリップシート紹介ページ 九州地方で鮮魚店で使用される耐湿紙グリーンパーチを指定のサイズで出荷! 九州地方のお客様より 耐水紙緑・グリーンパーチ 28㎝×48㎝サイズ2000枚でのご注文を頂きました。 誠にありがとうございます。 グリーンパーチ紙とは? &nbs […]
2019年6月16日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 浜田 浩史 グリーンパーチ紙 グリーンパーチ耐水紙は魚を包む際に使用される包装紙である。 釣り人必須の魚を包む緑の紙です! 耐水紙ですが 沖縄県でお買い上げいただきました。 またの名をグリーンパーチ紙です。 文字 […]
2019年6月12日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 浜田 浩史 ドリップシート紹介ページ 強化ダンボール板ハイプルエースや両更クラフト包装紙、グリーンパーチ耐水紙、採便シートなど特殊紙の一覧です。 耐水紙や採便シート包装紙など紙問屋の浜田紙業は特殊な紙を扱っています 紙問屋の浜田紙業はティッシュなどの家庭紙だけではなく、耐水紙や包装紙、クラフト紙など特殊な紙をたくさん扱っております。このページでは特殊紙の商品紹介を […]
2019年6月10日 / 最終更新日 : 2019年6月10日 浜田 浩史 ドリップシート紹介ページ 中小機構へ!! 少しずつではございますが、HPからお問い合わせを頂けることが増えてきました。 お問い合わせいただいた皆様ありがとうございます。 そんな中今日は、中小機構の窓口相談へ。 懇意にして […]
2019年5月29日 / 最終更新日 : 2019年11月16日 浜田 浩史 ドリップシート紹介ページ 耐水吸水紙グリーンパーチの通販販売はこちらをクリックしてください! 耐水紙(緑) 浜田紙業では 鮮魚店・魚河岸・市場・卸売り市場・水産加工・飲食店・寿司屋・回転寿司等で使用されている耐水紙・グリーンパーチ紙を扱っております。 エビ・イカ・魚などを […]