大王製紙がティッシュやトイレットペーパーの値上げを発表しました。2025年4月1日出荷分からです

大王製紙株式会社は、エリエールブランドをはじめとする家庭用・業務用紙製品の価格改定を発表しました。2025年4月1日(火)納品分より、現行価格より10%以上の改定が実施されます。

詳細は下記の大王製紙公式HPに記載があります。

https://www.daio-paper.co.jp/wp-content/uploads/20250205_1.pdf

家庭用・業務用紙製品の価格改定について | 大王製紙株式会社
エリエールブランドを展開する大王製紙株式会社(住所:東京都千代田区)は、このたび家庭用・業務用紙製品の価格改定を下記の通り実施させていただきたく、ご案内申し上げます。 記 1.改定時期 2025年4月1日(火)納品分より

価格改定の背景

近年、物流費や人件費の高騰が続いており、メーカー各社は価格維持のために様々なコスト削減策を講じてきました。しかし、こうした努力にも限界があり、安定供給を続けるためには価格改定が避けられない状況となっています。

大王製紙の今回の価格改定も、このような業界全体の動向の一環といえます。他のメーカーにおいても同様の動きが予想され、市場全体の価格上昇に影響を与える可能性があります。

価格改定の詳細

  • 改定時期:2025年4月1日(火)納品分より
  • 対象品種:ティッシュペーパー、トイレットペーパー、キッチンタオル、ペーパータオルなど、家庭用・業務用紙製品全般
  • 改定幅:現行価格より+10%以上

問屋としての対応と今後の見通し

紙の価格修正

今回の価格改定により、紙製品の市場価格全体が上昇する可能性があり、問屋としても仕入れ価格の見直しや販売戦略の調整が求められます。現在お取引のあるメーカー製品についても、今後の価格動向に注視しながら適切な対応を進めてまいります。

ティッシュの値上げ記事について

ティッシュの値上げはいつから?原因や理由について紙問屋が解説します!【2025年2月最新情報】
2025年4月からティッシュの値上げを発表している製紙メーカーもあります。仕入れの参考にしていただければ幸いです。浜田紙業はティッシュなど紙製品の代理店です。ティッシュですが大手製紙メーカーのシェアが非常に高いです。また、弊社では値上げに備...

トイレットペーパー値上げの記事について

【2025年2月最新情報】トイレットペーパーの値上げはいつからか?家庭紙値上げの原因や理由について解説します
トイレットペーパーは家庭紙に分類され生活に欠かせないものなので値上げが注目されています。紙問屋の浜田紙業にも製紙メーカーからトイレットペーパー値上げの案内分がきています。今回はトイレットペーパーの値上げ理由や時期について2025年2月の現状...

ティッシュやトイレットペーパーの販売について

浜田紙業は製紙メーカーの代理店です。

法人様でティッシュやトイレットペーパー等の紙製品をご入用の際はお気軽にお問い合わせください。

問い合わせフォームはこちらです。

浜田紙業(株)のお問い合わせフォームはこちらになります。
問い合わせは以下のフォームをご利用ください。どんな些細なことでも、遠慮なくお問い合わせ下さい。営業時間:月~金9:00~16:30(土日・祝日除く)【検討中の企業様へ】076-237-0321電話にてお気軽にご連絡ください。(浜田紙業代表番...

公式ショッピングサイトはこちらです。クレジット決済等に対応しています。

景品粗品ノベルティティッシュ卸売の通販大量販売はこちらです。紙問屋の浜田紙業(株)が直販します。
ボックスティッシュは景品や粗品ノベルティで人気です。お世話になっているお客様やイベントの粗品として喜ばれるティッシュの販売は紙の宅配便浜田紙業にお問い合わせ下さい。浜田紙業は紙問屋で正規代理店です。エルモアネピアティッシュを激安価格にて送料...

 

タイトルとURLをコピーしました