夏に行われるイベント浜田紙業のお隣にある会宝産業さんの「会宝リサイくるまつり」に参加してきました。
会宝産業さんは車の解体等で非常に有名な会社です。クリックすると会社ホームページへ移動します。
そして、浜田紙業のお隣にある会社なのです。
非常に楽しいイベントで浜田紙業は駐車場をお貸ししています。
会宝産業さんの駐車場で催し物をしました
会宝産業さんのご厚意で浜田紙業のハイパワーダンボールシートで制作した
ハイパワーダンボールベッド・ストライクアウト・顔出しパネルなどを展示させて頂きました。
関係者の皆様ありがとうございます。
非常に良い場所でかなりの人が写真を撮ったり、子どもたちがダンボールベッドに寝転んだりと楽しそうにしており嬉しく思います。
顔出しパネルも人気で沢山の来場者が思い出作りに写真を撮っていかれました。
沢山の方がストラックアウトで遊んでくれて嬉しかったです。ありがとうございました。
林農産の林社長を発見しました!
林農産の林社長と弊社の西山がツーショットを撮りました。
古くからの友人とのことです。林さんは私を含めた何名かで一緒に勉強会を開いている勉強仲間です。
会宝産業さんとも関りがあるとのことで偶然お会いできました。
林農産さんのHPはこちらです。見ごたえのあるHPですので是非是非ご覧ください。
https://www.hayashisanchi.co.jp/
そしてなんと!!
当日の様子を動画にアップしてくれました!
林さんのユーチューブはチャンネル登録者数が2.5万人を超えるすごいコンテンツです。
浜田紙業は15分30秒過ぎから登場します。
すごいですね。
有名な林さんのユーチューブに登場できてうれしい限りです。
車の解体ショーの様子も載っています。祭りの詳細は動画をご覧ください。
会宝リサイくるまつりの様子
実際にお祭りの様子です。
なんと車に絵を書くことが可能です。
こちらは無料で行われており、子どもは最初「本当に書いていいの?」と戸惑い気味でしたがアニメキャラクターの絵を書いていました。
続いてはタイヤのボーリングに参戦しました。
左にいる外国の方が非常に子どものやる気を引き出すというか盛り上げるのが上手で見ている大人も笑ってしまうくらい雰囲気が良かったです。
倒れるとスタッフの皆さんが
「お~~~~~!よっしゃ~」と盛り上げてくれ愉しいイベントでした。
その他にも
・スーパーボールすくい
・水鉄砲の射的
・出店(カレーやたこ焼き屋がありました)
・アンケートに答えると花火がもらえる
などなどチケット交換制で楽しいイベントが沢山ありました。
(大人も夢中になり写真を撮り忘れてしまいました。)
スタッフの皆さんが楽しそうにやっているのが印象的で勝手ながらお隣の会宝産業さんに愛着が湧きました。
愉しい時間はあっという間でしたが子どもも大満足の良い1日でした!
この記事を書いたのは石川県金沢市にある1950年6月創業72年紙問屋浜田紙業(株)の浜田浩史です。浜田紙業(株)はメーカーの正規代理店で王子ネピアやカミ商事などの製紙メーカーと直接取引をしておりティッシュやトイレットペーパー、印刷用紙、魚を包む紙(グリーンパーチ)、バリアラップなど特殊紙、日用消耗品の卸売りをしています。
紙問屋ならではの業界情報をいち早くお客様に届けていきます!紙の専門家として経験を活かし紙製品でお客様が困っていることを一緒に解決し信頼される企業を目指しています。どのような些細な困りごとでもお問い合わせください。真摯に向き合います。強みは全国の物流網を使った商品の大量発送です。全国に配送可能ですのでお気軽にお問い合わせください!
浜田紙業の会社概要はこちらです。WEB責任者である浜田浩史の著者情報や経歴、取材歴等も記載しています。
会社HPトップはこちらです(商品の詳細情報が記載しています。紙製品の大量注文・電話注文や各種問い合わせに対応します。)
通販サイトはこちらです(個人様向け商品や法人さま大量注文サイトです。クレジット、アマゾン、楽天など多様な決済方法に対応しています)
TVや雑誌の取材実績はこちらです。ティッシュの裏技や会社の事例が著書や公的機関の雑誌で紹介されています。
お問い合わせは下記フォームよりお気軽に!
【検討中の企業様へ】
tel:076-237‐0321
こちらからお電話ください。
浜田紙業の代表番号になります。
電話の際は「HPを見た」と言っていただけるとスムーズに対応可能です。
下記の問い合わせフォームでの受付も可能です。
【電話対応時間】
平日9:00~16:30
【下記の問い合わせフォーム】
問い合わせフォームは24時間対応しています。
些細なことでも構いませんのでお気軽にどうぞ!
弊社からの返信メールが届いていない場合は、メールアドレスの入力が間違っていたり、迷惑メールに振り分けられたりしている場合があります。お手数おかけしますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。