はじめに:企業の購買担当者様へ、オフィスの「紙」の調達はスムーズですか?
企業の仕入れ担当者様、日々の業務お疲れ様です。浜田紙業ブログ担当です。
デジタル化が進む中でも、日々の業務に欠かせないのが**「コピー用紙」**です。会議資料や請求書、各種帳票などで使う紙が、もし急に手に入らなくなったら、業務は滞ってしまいます。
**「A5コピー用紙が買えない」「いつもより納期が遅れている」**といったお声が、一部の企業様から聞かれるようになりました。
その背景には、大手オフィス用品通販サイト**「アスクル」様が受けたシステム障害**の影響が関係しており、調達ルートの見直しを検討されている企業様が増えています。
このブログでは、「普通のA5コピー用紙」の調達不安を解消するために、以下の点について詳しく解説し、当社の迅速な対応事例をご紹介します。
- 大手通販のシステム障害が一般的な紙の調達に与える影響
- 緊急時にも頼れる**「紙問屋」**の役割と強み
- 浜田紙業の迅速なWEB対応と解決事例
- 初めてお問い合わせいただく方へ向けたFAQ
安定した業務運営のためのヒントとして、ぜひ最後までお読みください。
1. 大手通販サイトのシステム障害が「A5コピー用紙」調達に与える影響
なぜ「ごく普通の紙A5コピー用紙」の発注が増えたのか?
大手通販サイト「アスクル」様でシステム障害(ランサムウェア攻撃)が発生し、一時的に販売中止となっています。
先週よりA5コピー用紙の注文が多いなと感じていたのですが、これにより、多くの企業が、システムが復旧するまでの間、他の通販サイトや地域の紙問屋へ一斉に注文を振り替えました。
重要なのは、**「いつもの調達ルートが使えなくなった時」に、業務を止めない代替のルート(バックアップ)**を確保しておくことです。
2. 【解決事例】緊急のA5コピー用紙調達!WEB問合せで業務を継続
今回の調達不安を受けて、「大手通販サイトだけではリスクがある」と感じられた企業の購買担当者様から、浜田紙業のWEB窓口に多くのお問い合わせが寄せられました。
紙問屋である当社の強みは、**「多様な仕入れネットワーク」と「フットワークの軽さ」**です。
写真のとおり自社で断裁してA5コピー用紙を販売しています。
📝【解決事例】病院・クリニック様(普通のA5コピー用紙・緊急対応)
お客様 | 病院・クリニック様 |
お困り事 | 業務用の**「普通のA5コピー用紙」が、いつも利用している通販サイトで販売停止**。領収書発行が止まってしまうため、今日中にどうしても必要。 |
浜田紙業の対応 | 1. WEB問い合わせフォームから緊急のご連絡を受信。 2. 弊社在庫の確認。3. 🚚自社の柔軟な配送ルートを調整し、1~2日で納品を完了。 |
お客様の声 | 「まさかこんなに早く普通のA5コピー用紙が手に入るとは思いませんでした。WEBで問い合わせただけで、すぐに在庫確認と手配をしてくださり、業務が止まらずに済みました。バックアップの仕入れ先として大変助かります。」 |
【この事例から学ぶべきこと】
- 調達ルートのリスク分散: 大手通販サイトのシステムに依存せず、仕入れ先を複数社確保することで、緊急時のリスクを避けることができます。
- WEB窓口の迅速な対応: 浜田紙業は、正確な情報伝達を通じて、スピーディな対応を実現しています。
3. 企業の仕入れ担当者が今すぐ確認すべき「紙の安定供給」3つのポイント
企業の仕入れを担当されている皆様が、今回のシステム障害のような**「予期せぬ事態」**に備え、業務を滞りなく進めるために、今すぐできる対策は以下の3点です。
1. **✅「A5コピー用紙 在庫」**の安定調達ルートを確保
- 特にA5サイズのように流通量が限られる商品は、日頃から複数の調達ルートを持っておくことが重要です。地元の**紙問屋(浜田紙業)を「緊急時のバックアップ」**としてご登録ください。
2. **✅「紙 問屋 WEB 問い合わせ」**の対応スピードを試す
- 緊急時には、電話よりもWEB問い合わせの方が、必要な情報を正確に伝え、迅速な見積もりや納期回答を得られるケースが多くあります。事前に問屋のWEB窓口のレスポンスの速さを試しておくことをお勧めします。
4. 浜田紙業のWEB窓口に寄せられるFAQ(初めての企業担当者様へ)
Q1: 浜田紙業に初めて問い合わせをするのですが、小ロットの注文でも大丈夫ですか?
A: 初めてのお客様でも、小ロット(2ケース10,000枚)から対応させていただきます。まずはお気軽にWEB問い合わせフォームからご相談ください。お見積もりは無料です。
Q2: WEBでの問い合わせがメインとのことですが、電話での相談は可能ですか?
A: もちろん可能です。ただし、在庫の確認や急ぎの手配など、**「正確かつ迅速な情報伝達」**が必要な場合は、WEBフォームを推奨しております。
Q3: A5コピー用紙以外にも、色々な紙の在庫はありますか?
A: はい。当社は紙の専門家です。普通紙から、色上質紙、厚紙、環境対応紙など、あらゆる印刷用紙を取り扱っています。通販サイトでは見つけにくい専門的な紙の調達に自信があります。
結び:企業の仕入れの安定を浜田紙業が力強くサポートします
浜田紙業の公式通販サイトです。こちらか購入も可能です。カード決済やpaypay払いに対応しています。
今回の出来事は、企業の皆様にとって**「調達ルートのリスク分散」**の重要性を改めて認識するきっかけになったかと存じます。
浜田紙業は、WEBからの迅速な問い合わせ対応を窓口として、緊急時の紙の調達から、日常的な安定供給とコストの最適化まで、力強く貢献いたします。
「普通のA5コピー用紙が手に入らない」「納期に間に合わせたい」。そんなお困り事がございましたら、ぜひ一度、当社のWEB窓口にご連絡ください。紙のプロとして、最適な解決策をご提案いたします。

この記事を書いたのは石川県金沢市にある1950年6月創業75年紙問屋浜田紙業(株)の浜田浩史です。浜田紙業(株)はメーカーの正規代理店で王子ネピアやカミ商事などの製紙メーカーと直接取引をしておりティッシュやトイレットペーパー、印刷用紙、魚を包む紙(グリーンパーチ)、バリアラップなど特殊紙、日用消耗品の卸売りをしています。
紙問屋ならではの業界情報をいち早くお客様に届けていきます!紙の専門家として経験を活かし紙製品でお客様が困っていることを一緒に解決し信頼される企業を目指しています。どのような些細な困りごとでもお問い合わせください。真摯に向き合います。強みは全国の物流網を使った商品の大量発送です。全国に配送可能ですのでお気軽にお問い合わせください!
浜田紙業の会社概要はこちらです。WEB責任者である浜田浩史の著者情報や経歴、取材歴等も記載しています。
会社HPトップはこちらです(商品の詳細情報が記載しています。紙製品の大量注文・電話注文や各種問い合わせに対応します。)
通販サイトはこちらです(個人様向け商品や法人さま大量注文サイトです。クレジット、アマゾン、楽天など多様な決済方法に対応しています)
TVや雑誌の取材実績はこちらです。ティッシュの裏技や会社の事例が著書や公的機関の雑誌で紹介されています。
お問い合わせは下記フォームよりお気軽に!
【検討中の企業様へ】
tel:076-237‐0321
こちらからお電話ください。
浜田紙業の代表番号になります。
電話の際は「HPを見た」と言っていただけるとスムーズに対応可能です。
下記の問い合わせフォームでの受付も可能です。
【電話対応時間】
平日9:00~16:30
【下記の問い合わせフォーム】
問い合わせフォームは24時間対応しています。
些細なことでも構いませんのでお気軽にどうぞ!
弊社からの返信メールが届いていない場合は、メールアドレスの入力が間違っていたり、迷惑メールに振り分けられたりしている場合があります。お手数おかけしますが、ご確認のほどよろしくお願いいたします。