保鮮紙にラミを貼ったフレッシュペーパー鮮鮮強驚は魚や肉の鮮度保持に使用します。実際に使ってみた

マグロに触れ集ペーパーを巻いてみた

製紙メーカーのトーヨさんからドリップシート「フレッシュペーパー鮮鮮強驚(せんせんきょうきょう)」の提案がありました。もともと鮮度保持の紙として保鮮紙を製造しているメーカーなのですが新たにラミを貼ったドリップシートを開発したというのです。浜田紙業ではドリップシートの販売を行なっているので実際にスーパーのマグロで使ってみました。

スーパーのマグロで実験です

スーパーでマグロ購入

スーパーで売っている柵取したマグロで実験です。

ツルツルした面で包みます

今回のドリップシートはラミが貼ってある方向がツルツルしており、裏面はパルプです。

ツルツルしたラミの面で食品を包みます。裏表があるのでご注意ください。

マグロに触れ集ペーパーを巻いてみた

早速、包んだのですがドリップを吸収している様子がすぐに分かります。メーカーの資料によるとラミの部分に無数の穴が開いており余分なドリップだけを吸収とあります。ドリップは腐敗の原因で匂いの原因になるのですが、旨味でもあるのです。放置すると生臭さが出て、吸収しすぎると旨味も吸収してしまいます。そこで無数の穴をあけて旨味を残して食材の鮮度を保持するというのです。

一日寝かせてみました

スーパーで購入したマグロ

比較対象があると分かりやすいので浜田紙業で販売している魚を包む緑の紙グリーンパーチと比べてみました。緑の紙の詳細は下記を参考にしてください。

グリーンパーチとは魚を包む緑の紙です。まぐろ保存熟成や津本式血抜きの鮮魚包装紙です
業者向けの大量発送・オーダーカットも可能です。パレット単位で在庫しています。 まぐろなど魚を包む緑の保鮮紙グリーンパーチとは?特徴は? グリーンパーチとは主に鮮魚の鮮度保持や熟成で使用することを目的とした緑色の包装紙です。 マグロなど魚から...

一日寝かせて感じるのはドリップをよく吸収しているということです。写真を見た限りでも吸収している様子が分かります。

ドリップの吸収

吸収したドリップシート

吸収していますね。吸収後のドリップシートの様子です。

緑の紙と比べてみました。

グリーンパーチ

緑の紙もドリップを吸収していますがドリップシートの方が吸収している様子が分かります。

一度紙を交換して再度寝かせます。

紙を交換したところ下記のような状態になりました。

ドリップを吸収する

ドリップシートにある無数の穴からドリップを吸収していますね。まだマグロにあるドリップを吸収してくれそうな予感がしますね。

このまま再び寝かせます。

いざ実食!!

フィッシュドリップシート

ドリップシートを交換してもドリップを吸収していますね。

ドリップの抜けたマグロ

綺麗なマグロです。余計なドリップが抜けていて臭み等はありません。美味しそうです。

その前に今回のドリップシートを使って感じたことがあります。紙で柵取した切り身を包むと下記の写真のような状態になることがあります。

グリーンパーチ

身が紙にくっついてしまいます。切り身の表面が崩れるのです。これは魚を包む際にたびたび起きるのですがドリップシートの場合は表面がツルツルしているのできれいな状態のままでした。

ドリップ吸収

ドリップを適度に吸収したお刺身は美味しかったです。臭み等もないので良いですね。

そもそもドリップシートとは

ドリップシートは、主に鮮魚や加工魚の包装に使われる特殊なシートです。このシートは、魚から出る水分やドリップ(解凍時に出る液体)を吸収し、鮮度を保つために使用されます。

特徴について

  1. 吸水性: 高い吸水能力を持ち、魚や肉から出るドリップを効率的に吸収します。
  2. 防臭性: 悪臭を抑える効果があり、臭いを軽減します。
  3. 耐久性: 強度があり、破れにくく、魚の取り扱いが容易です。
  4. 素材: 主に紙、不織布、吸水ポリマーなどの複合素材で作られています。

使用のメリット

  1. 鮮度保持: ドリップを吸収することで、魚の鮮度を長時間保つことができます。
  2. 見た目の改善: 水分や液体が包装内にたまらないため、魚の見た目が良くなります。
  3. 衛生的: ドリップシートが液体を吸収することで、細菌の繁殖を抑え、衛生状態を保ちます。
  4. 清掃の手間軽減: ドリップがシートに吸収されるため包装や保存場所の清掃が簡単になります。

用途

  1. 鮮魚店: 店頭での鮮魚の包装に使用され、鮮度保持と見た目の向上を図ります。
  2. スーパーや市場: 魚介類の包装に使用され、持ち帰り時の水漏れ防止に役立ちます。
  3. 家庭: 魚を保存する際に使用し、冷蔵庫内の汚れ防止や鮮度保持に役立ちます。

使用方法

  1. 魚をドリップシートで包むか、包装容器の底に敷いて使用します。
  2. 柵取した切り身を包装し魚から出るドリップを吸収するため、適宜シートを交換します。

ドリップシートを使用することで、魚の品質を保ちながら、衛生的かつ便利に取り扱うことができます。

販売について

販売については浜田紙業に問い合わせください。

395×600mm500枚

395×400mm500枚

395×300mm500枚

3種類用意しています。

5ケースから送料元払いでの発送です。

タイトルとURLをコピーしました