環境に優しい!ネピアフィルムレスティッシュの魅力をご紹介します。

環境に優しい「ネピアティッシュフィルムレスティッシュ120W5P」

環境への配慮が求められる現代において、エコな選択がますます重要になっています。

そこで今回ご紹介するのが、「ネピアティッシュフィルムレス120W5P」です。

こちらの商品は、フィルムレス設計で環境負荷を軽減しつつ、

使いやすさと品質を兼ね備えたティッシュです。

ネピアフィルムレスティッシュ

「ネピアティッシュフィルムレスティッシュ120W5P」の特徴

1. フィルムレス設計で環境にやさしい

通常のボックスティッシュには、取り出し口部分に薄いフィルムが使われていますが、

本商品はそのフィルムをなくした「フィルムレス」仕様となっています。

これにより、プラスチック使用量を削減し、廃棄物を減らすことができます。

環境問題への意識が高まる中で、フィルムレスは持続可能な未来に

貢献できる画期的な選択肢です。

2. FSC認証紙を採用

本商品は、適切に管理された森林から採取された木材を使用した

「FSC認証紙」を採用しています。

これにより、森林保護を促進しながら、高品質なティッシュを提供しています。

3. バイオマスインキ&バイオマスフィルムの使用

外箱にはバイオマスインキを使用し、環境負荷を軽減。また、外装のフィルムには

バイオマスフィルムを使用することで、持続可能な資源の活用にも取り組んでいます。

4. 販促品やノベルティとしても活用可能

「ネピアフィルムレスティッシュ120W5P」は販促品やノベルティとしても最適です。

企業の記念品やイベント用アイテムとして活用できます。

仕様

  • ティッシュ枚数:120組(240枚)×5個パック
  • ボックスサイズ:227×116×高さ225mm
  • 段ボールサイズ:475×366×高さ475mm
  • 材質:パルプ100%
  • 価格:5個パック @270円(税別)
  • ケース入数:60個(5P×12セット)
  • 10ケースから購入可能

2025年3月ごろよりケース入数が12入⇒18入に変更になります!

ネピアネピネピ150W5Pティッシュ規格変更 —2024年の物流問題・物価高に対応
2024年物流問題の影響で製紙業界もさまざまな課題が浮上しています。その中で、私たちが日常的に使用するティッシュペーパーも例外ではありません。そんな中、ネピアが提供する「ネピネピティッシュ150W5P」に大きな規格変更があります。本記事では...

フィルムレスのメリットとは?

🌿 プラスチック削減

フィルムレスにすることで、年間で大量のプラスチック削減につながります。

特にティッシュは日常的に使用するものなので、フィルムレスを選ぶことで

積み重ねた効果が大きくなります。

🌿 廃棄の手間が省ける

従来のティッシュボックスでは、使用後にフィルム部分を分別して捨てる必要がありました。

しかし、本商品はフィルムレスのため、紙資源としてそのままリサイクルに出すことができ、

分別の手間を軽減できます。

🌿 使用感も快適

フィルムがないため、ティッシュがスムーズに取り出しやすくなっています。

最後の1枚までストレスなく使えるのも、フィルムレスならではのメリットです。

販売はこちらです

ネピアフィルムレス120W5P法人ティッシュは粗品や景品で人気です
粗品・景品ティッシュです!

浜田紙業の公式通販サイトもしくは直接のお問合せにも対応しています!

まとめ

「ネピアフィルムレスティッシュ120W5P」は、環境への配慮と使いやすさを両立した新しい形の

ティッシュです。プラスチック削減、リサイクルのしやすさ、快適な使用感といったメリットが

あるため、日常使いはもちろん、企業の販促品としてもおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました