2022年6月6日 / 最終更新日 : 2023年2月2日 浜田 浩史 グリーンパーチ紙 魚のドリップシートであるバリアラップを使ってサーモンの塩締めを作りました。 バリアラップでサーモンを包装しました 塩締めしたサーモンを食べました。 非常に美味しかったです。これはおじさんの自撮りです。(笑) 今回はバリアラップというドリップシートを使用しました。 バリアラップは刺身の下に敷いてあ […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 浜田 浩史 スタッフブログ サーモンと鯛の昆布締めを作った。ミートペーパーと魚を包む緑の紙が包装紙として使えました。 昆布締めにハマっています 土曜日に最近ハマっている昆布締めを作りました。 前回はサワラで作ったのですが今回はサーモンとタイです。サーモンの昆布締めは初めて食べるのですが非常に美味しくて驚きです。写真はすでに酔っぱらってい […]
2021年3月17日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 浜田 浩史 グリーンパーチ紙 塩締めしたサーモンの刺身は絶品でした。感動したので使った調味料や道具,方法について記述します 以前SNSで発見した塩締めしたマグロが絶品という記事を見てからずっと気になっていたので実際に塩締めサーモンを調理してみました。マグロがいけるのであれば塩サーモンも旨いのでは?と思い今回はスーパーに売っているサーモンの刺身 […]